忙しすぎてハイになる

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

 

 

 

作新学院が決勝へ

明治神宮大会では初お祝い

<48年ぶりに勝利>から

勢いに乗って!?

優勝をして欲しいお願い

 

 第54回明治神宮野球大会(神宮)は19日、高校の部で準決勝が行われ、作新学院(関東)と、星稜(北信越)が決勝に進んだ。 

 

  作新学院は8対6で関東一(東京)に逆転勝ちし、初の決勝進出を果たした。2対6で迎えた6回に3点を返し7回に同点に追いつくと、8回には背番号17で途中出場の菅谷 峻汰外野手(1年)の右翼席へのソロなどで2点を勝ち越した。7回からリリーフしたエース小川 哲平投手(2年)が3回を1安打無失点に抑え、栃木県勢としても初となる決勝進出を導いた。

 

 

注目され過ぎても・・・

意識過剰にならないようにキョロキョロ

 明治神宮大会大阪桐蔭(大阪・近畿)が17日の準々決勝で関東第一(東京)に5-9で敗れ、史上初の3連覇を逃した。それでも「怪物1年生投手」を登板させないなど、戦力は分厚い。来春のセンバツで優勝候補に挙げられる作新学院(栃木・関東)、青森山田(青森・東北)を含めた「3強」の強みと弱みを探った。

 

主将としてチームを牽引する1番・小森一誠(2年)は機動力があり、3番・小川亜怜(1年)は関東大会で打率7割と安打を量産した。広田瑠稀哉(2年)も同.556。関東大会では3試合で27得点。チーム打率.430をマークした強力打線で「東の横綱」の位置付け。「打倒・大阪桐蔭」の筆頭に挙げられる。

 

 

メルマガの記事から

 

明治神宮の森を手掛けた人

<本多静六>

素晴らしい人らしい拍手

 

短絡的な利権主義の馬鹿な政治家と、何も考えていない馬鹿な都知事が、明治神宮外苑をぶっ潰そうとしているのだが、こうした政治家・都知事でも手が出せないのが総本山である「明治神宮の森」である。

 

この明治神宮を造園したのは本多静六と呼ばれる「日本初」の林学博士なのだが、この人物は日本が生んだ天才でもある。明治神宮の森も多様性、多層性を意識して、人間が手を加えなくても100年は持つ森を設計して日本の宝として残した。

 

本多静六の中でもっとも有名なのは「4分の1天引き貯金」である。「苦しい生活を続け、残ったお金を貯めていけばいいと思ってはいけない」という旨を本多静六は語っている。

そうではなくて、最初から給料(収入)の4分の1を天引きして貯金して、残りで生活しろと言っている。