宇都宮ブリッツェン

(地域在住の)増田成幸選手拍手

 

退団しても

新チームに参戦グッ

 

頑張ってほしい花火

 

これも3年ぶりだが

宇都宮では久々の

人出と活気が有ったらしい

 

忙しくて観戦してる暇はないが

クリテリウムならばなんとかなった?

 

臨場すれば雰囲気は凄いチョキ

交通規制も有るし

少し遠くの駐車場に停めて

椅子とか脚立とか持参しないと・・・

 

大通りなので段差が無く

良く見えない目カメラ

 

森林公園はもっと大変

だけど迫力が違う

3年ぶりの開催グッお祝い

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となった自転車のアジア最高位国際ロードレース「2022ジャパンカップ」第2日は15日、宇都宮市の大通りでクリテリウムを行い、エドワード・トゥーンス(トレック・セガフレード)が連覇を果たした。

 

 

 

 

 

 

清水氏と増田は、ジャパンサイクルリーグ(JCL)が新たに発足させ海外ツアーに参戦する、JCL選抜国際チーム「JCLチーム右京」に移籍する。清水氏は監督に就任、増田は主将としてツール・ド・フランスを目指す新チームを率いる。ブリッツェンのGMは広瀬佳正(ひろせよしまさ)副社長が務める。

 

 

今季限りで移籍が決まっている自転車ロードレースプロチーム「宇都宮ブリッツェン」のエース増田成幸(38)。延べ11季にわたり活躍した赤いジャージーでの最後のジャパンカップは「余すところなく、全身全霊で」と味わい尽くした。16日のロードレースは沿道から惜別と激励の拍手を一身に受け、山岳賞も獲得。「やっぱりジャパンカップっていいな」-。宇都宮が誇る国内最高峰のレースで、最後まで背中で語り「来季、僕がチームを出れば若手も試練の中で成長してくれる」と次代に託した。