みなさん、こんばんは。

涼しい夏かと思えば、8月も下旬になり、暑さがぶり返しています。ここ数日は酷暑が続いていますね。
昨日、うちのお庭にある温度計を見たら34度を指していました。
残暑厳しき折、ご自愛くださいね。

少々遅い告知なのですが、
2013年より執筆中の連載コラム「鉄道古今物語」第8話【駅を中心とした街づくり】が『SUBWAY NEWS LETTER7』第10号に掲載されております。
 
 

 

地下鉄7号線こと埼玉高速鉄道は、浦和美園駅から東京メトロ南北線を介し、東急東横線日吉駅までを結び、都心を中心に埼玉方面と横浜方面を繋ぐとても有用な路線です。

しかし、横浜側は日吉で乗り換えて、横浜・みなとみらい・元町中華街まで容易にアクセスできる利便性がありますが、埼玉側は浦和美園で止まってしまっており、盲腸線状態です。

この路線を有用かつ効率的に機能させるためには、建設当初の計画通り、東武野田線の岩槻やJR宇都宮線の蓮田まで延伸しなくてはなりません。

国土交通省などからは、地方自治体による沿線開発や街づくりが、延伸に対する条件のひとつとして挙がっており、沿線の方やさいたま市などによる施策が続いております。

現状では、盲腸線を解消するべく、とりあえず岩槻までの早期延伸を進めているところです。

私も埼玉県出身ということで、微力ながら「執筆」という形で応援させて頂いております。

『SUBWAY NEWS LETTER7』は、埼玉高速鉄道の各駅や、さいたま市の主要な公共施設などで手に入れることが出来ます。

是非お手に取って、ご覧ください。そして、みなさまのご協力もよろしくお願いいたします。


さて、明後日土曜日の告知です。
2012年より毎年お声掛けを頂いております東京交通短期大学さまで行われる特別教養講座(模擬授業)に、今年も登壇させて頂きます。
また、今回は昨年と同じく【オープンキャンパス】での講座を担当させて頂きます。

期日は8月26日(土)13:00~14:00

今回の題目は「東京の鉄道~近い将来について~」

今回は、いつものように私が一方的に喋るのではなく(笑)、受講者の方からのご意見も頂戴出来たらと考えております。
ぜひ、ご参加下さいませ。
 

詳細は以下をご覧ください。↓↓

 

東京交通短期大学 特別教養講座

会  場 東京交通短期大学 池袋本町

 

東京交通短期大学 公式HP 

http://www.hosho.ac.jp/toukou/

 

お申し込み方法につきましては、事務局までお電話(03-3971-4704)を頂くか、

 

もしくは、お申込み専用フォームからのご予約になります。

以下をご覧くださいませ。

 

【オープンキャンパス】お申込みフォーム

 

 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfCCdqgS7ISM1qI1wxyAPWIFr-tkN5p8Lwo-QIIwYmiTDx_Jg/viewform?entry_281879242=%E7%AC%AC3%E5%9B%9E+8%E6%9C%8827%E6%97%A5(%E5%9C%9F)

 

なお、以下のアドレスに、平成29年度の特別教養講座カリキュラムが掲載されております。当方の講座内容なども載っておりますので、宜しかったらご覧くださいませ。↓

 

 特別教養講座カリキュラム

 

http://toko.hosho.ac.jp/tokowp/%E5%9C%A8%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%96%B9/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%95%99%E9%A4%8A%E8%AC%9B%E5%BA%A7/

 

アクセス方法はこちらにてご確認ください。↓↓

 

 http://www.hosho.ac.jp/toukou/A4.html


以上です。
 
それでは本日はこの辺で。
 
引き続きよろしくお願いいたします。
 
 
 

読者登録してねペタしてね