いよいよ・・・本日から2015年の春のダイヤ改正が行われました。


少子高齢化社会の今、鉄道の存在は、一番安定している身近な交通機関になっています。地域の足や都市間移動など、まさに欠かせない移動手段ですね。




連日ニュースや新聞を賑わしている北陸新幹線の開業や、東海道新幹線の速度向上、そして、上野東京ラインの開業(復活とも言えますが)など、今年の春も、JR各社のダイヤ改正は、話題が目白押しです。


その中でも大きな出来事として、北陸新幹線の長野~金沢間の開業ですが、首都圏から北陸方面への新幹線移動が可能になったことによって、人の流れが大きく変動しそうです。






今までは、首都圏から北陸方面へ移動をする際、鉄道以外に航空機を利用していた人も多いと思いますが、東京~金沢間を約2時間半ほどで結び、運賃(指定席含む)が合計14000円程度ということで、とても気軽に移動することができます。


私も、昔から富山や福井などに良く行くので(勿論鉄道で移動)、路面電車やLRTに乗りに行く時など、かなり便利ですね。



また、新線開業など、嬉しい話が出る一方、北斗星(定期)や、トワイライトエクスプレスの廃止など、今まで時代と共に歩み続けてきた名列車たちが、他にもたくさん引退してしまいました。













車両の老朽化や旅客動向、3セク化、費用対効果の問題など様々なマイナス面での理由ばかりが挙げられ、夜行列車が次々と消えて行くのは、鉄道ファンのひとりとして、寂しい面も多々あります。


長距離列車などの観光列車は、「鉄道旅の楽しみ」を味わえる最大の贅沢だと、私は確信しております。


だからこそ、これら客車列車でしか味わえないような「鉄道の旅」を、これからも残していってほしいと思うのは、私だけではないように思います。


採算性の良し悪しばかりを捉えるのではなく、お客様に選択肢を与えるというのも、大企業だからこそ、出来ることなのではないでしょうか・・・。