竹笹の色とりどりの七夕飾りに、夏の訪れを感じる季節になりましたが、台風の影響が心配な今日この頃です・・・。

今年に入り、北から南へと取材に出かけているので、天気予報と鉄道運行情報は、欠かさずチェックしておりますが、
6月からは梅雨の影響で、何度も現地へ足を運んでおります。
たびたび撮影に行かなくてはならなかったり、中々大変な日々ではございますが、台風はさらに困り者。どうなることやら心配です。
皆さんも、移動の際にはくれぐれも、お気を付け下さいね。


さて、先日のラジオ生出演につきまして、ご感想やご意見などを頂き、コメントがとっても嬉しかったです、本当にありがとうございました。

そして、ブログに掲載した写真について、たくさんのコメントを頂き、ありがとうございました。質問のお答えを頂けると、非常に嬉しいです♪

なお、質問させて頂いた写真の撮影場所についてですが、新松田駅付近です。




 JR東海の御殿場線(新宿方)への連絡線と、小田急電鉄・小田原線の新松田駅御殿場線(新宿方)への連絡線を、踏切のある場所から撮影いたしました。
こちらの連絡線は、特急「あさぎり」の直通運転や、御殿場線経由で甲種輸送される小田急電鉄の車両などの搬入のために使われています。
その際、JR貨物の電気機関車による新松田駅構内への乗り入れもみられ、鉄道ファン心をくすぐられる場所です。

 ちなみに、小田急車の受け渡しは、松田駅構内で行われ、小田急線内は、小田急の運転士さんが、JRの機関車を操縦します。
そのために、選抜された小田急の運転士さんは、JRの養成所で、訓練を受けているそうです。機関車を運転する小田急の運転士さん、素敵ですね。



ところで、本日もお知らせがございます。
発売中の『国産鉄道コレクション』(アシェット・コレクションズ・ジャパン)、2014年 7/16号にて、寄稿しております。


隔週刊 国産鉄道コレクション 2014年 7/16号 [分冊百科]/アシェット・コレクションズ・ジャパン


表紙のキハ80系特急形ディーゼル動車、キハ81形が目印です。

『国産鉄道コレクション』は、昭和の鉄道史を築き上げてきた歴代の名車たちが登場し、
精巧なディスプレイモデルとして、発売されています!マガジンつきなので、見て、触れて、飾って、読んで楽しめます。


私は、世界の鉄道のコーナーにて、アメリカの鉄道、サンフランシスコのケーブルカーについて、執筆、写真を担当しております。

サンフランシスコ取材で学んできたことを記し、撮影してきた写真などが、掲載されております。(内容は3月に取材したものです。)



サンフランシスコのランドマークといえる乗り物であるケーブルカー、その歴史や魅力、運転方法などについて、色々綴っております。



実は、随分前に記事を書かせていただき、写真も撮影しましたが、現本をまだ見れていません。

現地にて取材、撮影をして、帰国後は、調査作業、本文の執筆、写真のセレクト、キャプションの執筆をしました。そして、編集・校正作業を行い、私の手元から離れます。

その後、発刊までの時間が長かったので、これから読むのが楽しみです。みなさんも宜しかったら、ご覧くださいませ。



そうそう、先日大阪へ取材に行きました。何の取材かは、まだ内緒です。






大阪市営地下鉄 梅田駅





 御堂筋線に乗車する際、10系電車14編成の大阪市営交通110周年記念「復刻ラッピング列車」を発見しました!
 執筆兼カメラマンマンで取材に出ており、首からカメラを下げておりましたので、すかさず撮影しました。




大阪市交通局・市営地下鉄御堂筋線で運行しているこの「復刻ラッピング列車」は、同局の名車である往年の車両塗装色などが表現されています。
 
市営交通110周年記念事業の一環として、2013(平成25)年9月16日から登場し、約1年間(本年9月まで)、運行されるようです。


大阪市営交通110周年記念「復刻ラッピング列車」の詳細については、大阪市交通局の公式HPをご覧ください。

この時のお話しにつきましては、タイミングを見ながら、書かせてもらいますね。(^人^)

それでは今日はこの辺で・・・・。またお会いしましょう!



ペタしてね 読者登録してね フォローしてね