みなさま、こんばんは。

先週今週は、連日出張取材、執筆に明け暮れており、徹夜が続いておりましたので、ここの所、ブログの更新がスローペースで、すみません。


今朝、うちの庭にある温度計は、5℃を指していました。
秋が来ないうちに、本格的な冬になりそうです。
もっとも11月も、もう終りですから、やっぱり冬なのかも知れませんね。
 今年は、寒さが訪れるのが早いですね。
大阪や広島でも雪が降ったとか・・・。

 明日はいよいよ、東武鉄道の大イベント「2013東武ファンフェスタ」にて、東武博物館花上名誉館長と、トークライブに出演させて頂きます。13時20分からステージに立たせて頂く予定です。
 
明日は、イベントの出演、取材と、盛りだくさんの日程!!詳細は、文末にて・・・。


 さて、少々遅くの話題なのですが、昭和の時代に、私鉄で一番の
大所帯を築いた、東武鉄道8000系の誕生50周年を記念して
東武博物館(東武・東向島駅下車 東京都墨田区東向島4-28-16)で
「東武鉄道8000系のあゆみ 1963-2013」が開催されています。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

「8101編成部品展示コーナー」(2階記念物・保存物コーナー)

【会期】 2013(平成25)年11月1日(金)~2014(平成26)年1月13日(月・祝)
【会場】 記念物・保存物コーナー


詳細は、こちらへ↓
東武博物館公式HP

http://www.tobu-hakubutsukan.jp/museum/eventnews/eventnews_3.html



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


以下、【展示されている各種乗務員室機器(電圧計・速度計・合図ブザ・行先表示幕等)、客室内部品(番号札・銘板・つり手等)
】8101号編成 8101(TC)+8201(M)+8301(M)+8701(T)+8801(M)+8401(TC)

※東武博物館の方に、許可を頂き、撮影しております。※


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

※上の展示写真は、東武博物館の方に許可を頂き、撮影しております。※


 8000系のお話しを・・。
 東武鉄道8000系は、1963年の登場から約20年間にわたり、私鉄で
最大の712両が製造されました。20年におよぶ長期の製造や
車両製造会社も数社になることから、その仕様に若干の差異もある
非常に興味深い車両です。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


【8000系オリジナル顔の写真】

そして、1986(昭和61)年からは修繕工事も開始され、現在は
その使途により多彩な形態がラインナップされています。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


【8000系更新車の顔写真】

ワンマン対応車両の800・850系も、8000系からの改造で誕生しています。

【800系の写真、探し中。(笑)】


チョッとマニアックになってしまいますが、東武8000系といえば、
ミンデン台車です。
この他にも、後期型では住友金属工業形のミンデン台車もありました。
しかし、この頃の台車って凄く重厚な造りです。今の電車の台車は
軽量で高性能なのでしょうが、重厚さでは足元にも及びませんね。


一階中央には、8101編成台車(8201形・M)、
パンタグラフ、制御器等などを見学できます。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba





さらに、

史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


【博物館所有の8000系】

日本では唯一でしょうか。東武博物館が所有し、東武鉄道が運用している8111F。
走れるオリジナル顔の8000系は、これしかありません。
静態保存も良い事ですが、やはり走ってこその電車は、動態保存が一番。
これは、東武博物館の懐の深さのようなものを感じますね。粋な計らいです。



そして、東武博物館と云えば、鉄道の大先輩・花上名誉館長。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


【花上名誉館長と史絵】

まだまだ未熟な私に、50年以上鉄道に携わってきた鉄道マンの大御所として、
現場で培ってきた経験や知識から、
鉄道のイロハや精神的なことに至るまでを、ご教示頂いている大先生です。
最近の執筆活動でも、先生から精神面でご教示頂いたことが、
とても反映しており正に私にとっては、教科書のような先生です。
鉄道を語る時に時折見せる眼光の鋭さは、鉄道マンというよりも鉄道人。
いつもありがとうございます。


 さて、そんな花上先生と、今年も「東武ファンフェスタ」に出演させて頂きます。
今年で3年目。毎回、フリートークなので、好きにお話しさせて頂いております。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba




 最初の年は、花上先生のタイの洪水の話からはじまり、話しがどこに行くかと焦っておりましたが、その後は東武鉄道愛全開のお言葉を多々頂きました。


 昨年はお客さまから「ヨッ!夫婦漫才!」とお声をお掛け頂くほど、息も合って参りました(笑)ので、今年は更に深い鉄道のお話しが出来れば良いなぁ、と思っていますが、アドリブなので、話しがどこに向かって行くかはわかりません・・・(笑)。

 東武鉄道の大イベント「2013東武ファンフェスタ」にてトークライブ出演。

花上名誉館長とのトークライブは、13:20からです!!


 2013年12月1日(日)10:00~15:30※雨天決行(荒天中止)、最終入場は15:00

開催場所  南栗橋車両管区(車両工場)




 私は明日、早朝より雑誌の取材にて、イベントの取材をしておりますので、今回は残念ながら「ファンフェスタ号」に乗ることが叶いません。ご乗車されますみなさま、楽しんでくださいね。



 明日は、真夜中の3時起きなので、気合いを入れて、頑張ります!早く寝なきゃ!

みなさま、どうか、見守っていてくださいね。


 是非、今年も多くの皆さまに、お会い出来ますことを願っています。
いつもながら、会場でしか聴けないレアなお話しがある?と思いますので、よろしくお願い申し上げます。

 


ペタしてね 読者登録してね フォローしてね