みなさんこんばんは☆

 今日は七夕でしたね☆

 
 小学生のころ、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをしていました☆
 
 懐かしいなぁ…☆
今でも、7月7日はお願い事をしたくなります。。。みなさんも、なにかお願い事はしましたか??
願い・・叶うと良いですね☆


 さて、本日の話題は高崎線。
今年高崎線は、130周年を迎えます。私は以前、高崎線の沿線に住んでいたことがあるので、とても親しみがあります。

 高崎線が開業したのは、1883 年(明治16 年)7月28日。現在の上野から熊谷間が開通し、上野、王子、浦和、上尾、鴻巣、熊谷の6つの駅が誕生しました。

 同年12月27日には新町駅まで開通、その後も延伸してゆき、東京の北玄関口「上野駅」と群馬県の「高崎駅」を結ぶ北関東の大動脈として、今日に至っています。

 少し前までは、湘南色の115系が走っていましたが、引退して今はステンレス車体の231系と233系が同線の主力として活躍しています。

 東京~高崎間は、上越新幹線のイメージが強いですが、お仕事帰りにゆっくりと高崎線を利用してみるのもいかがでしょうか?グリーン車を利用しても経済的ですよ。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

 さらに嬉しいお知らせです!!

 高崎線の開業130周年を記念して、7月1日から、高崎車両センター所属の211系3000番台C16編成が、高崎線130周年記念ラッピング電車として運転開始となりました!!


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 前面には、高崎線130周年記念ヘッドマーク、先頭車と最後尾車両の両側面に湘南色のラッピングが施され、「ありがとう高崎線130周年」のロゴが貼られています。 (前橋寄り10号車 クモハ211-3010、反対側、上野寄り1号車 クハ210-3009)

 このラッピング電車は、12月末まで運転される予定とのこと。

 ぜひぜひみなさんも、撮影やご乗車をお楽しみくださいね!!



 そして、上野駅のターレットを発見したので、先日ブログで書いたターレットの記事繋がりでご紹介!

ターレットの記事はこちら↓


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



 ぜひ、こちらの撮影もトライしてみてくださいね☆




ペタしてね フォローしてね 読者登録してね