みなさんこんばんは☆


 お元気ですか? 私は、とても元気です☆


 先日の『週刊大衆』のインタビュー記事やセブンイレブンで発売されている著書『鉄道のナゾ謎99』(ネコ・パブリッシング)など、ご覧いただき、嬉しいコメントもたくさんいただいて、

本当にありがとうございました。いつも励みに頑張れています☆

 

 さて、今日は東武鉄道さんの話題です!!


 まずは、東武鉄道野田線の近代化について、書かせていただきますね。



 最近、嬉しい話題の多い東武野田線。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba
(8000系)

 8000系一色だった車両群にも、新鋭60000系が導入されました。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

(60000系)

 60000系は、基本ベースは伊勢崎線や東上線などと同じ50000系シリーズに準じていますが、東武鉄道で初めて、公衆無線LANサービスが開始されるなど、サービスも一段と向上しています。
 アルミボディーに野田線カラーの青いライン、黄緑のアクセントなど、清潔感ある印象の車体です。


 また、東上線で活躍していた10030系も、野田線に入線!

外観も、60000系に合わせたカラーリングになり、活躍しています。

 さらに、野田線のターミナル駅である柏駅と船橋駅にはホームドアの新設など、これから益々、大注目の路線ですね。



 そんな目が離せない東武鉄道さんの野田線イベントに、出演させていただきます!!


 そのイベントとは、南栗橋車両管区七光台支所にて開催される「野田線新型車両60000系デビューイベント」です!! (事前予約制です)




 野田線待望の新型60000系車両が、大宮駅と船橋駅から、イベント会場の七光台駅へ直行です!

まだ、営業運転前のぴかぴかの新車に、一番最初に乗れる絶好のチャンスです!!

 私ももちろん、みなさんと搭乗しますよ~(^0^)


 イベント会場の七光台では、東武博物館「花上名誉館長」と一緒に、三年連続となりましたトークショーをさせていただきます!ずっと尊敬してやまない花上名誉館長との再々共演、光栄の極みでございます!




史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 駅にご掲出されているポスターやパンフレットに、嬉しくなりました!!



「野田線新型車両60000系デビューイベント」の概要☆東武鉄道さまの公式引用文です。


1 開催期日 2013年6月9日(日)11:00~14:00

※雨天決行(荒天中止)

2 開催場所 南栗橋車両管区七光台支所〔車両基地〕(千葉県野田市谷津菊割643-2)

最寄駅:野田線七光台駅

※このイベントはツアー参加者限定(事前予約制)となり、一般の方のご来場はできませんのでご了承ください。


3 開催内容

(1)イベント列車新型車両60000系の運転

開催当日は、ツアー参加者のお客さまを対象に、野田線大宮駅と船橋駅の両駅から新型車両60000系車両を2編成使用してイベント会場の南栗橋車両管区七光台支所まで直行する列車を運転します。
また、同列車には「60000系野田線就役記念ヘッドマーク」を掲出いたします。

①大宮(9時20分頃発)→ 南栗橋車両管区七光台支所(10時20分頃着)
※乗車駅は大宮駅のみとなります。
②船橋(9時15分頃発)→ 南栗橋車両管区七光台支所(10時30分頃着)
※乗車駅は船橋駅のみとなります。


(2)イベント会場における車両撮影会、限定鉄道グッズの販売等

①車両撮影会
野田線で活躍する車両を展示して、自由に撮影できる車両撮影会を実施します。

【展示車両】
・8000系車両(8111号編成 リバイバルカラー)
・8000系車両(8101号編成)
・10000系車両(11652号編成 野田線導入車 リニューアルカラー)
・新型60000系車両(61601号編成)
・新型60000系車両(61602号編成)
・マルチプルタイタンパー(大型保線機械車)
※展示車両は都合により変更になる場合があります。


②限定鉄道グッズの販売
旧野田線運行図表の限定販売(色違い2枚組 1000セット:1000円(税込))や60000系関連グッズのほか、会場限定の鉄道グッズの販売を実施します。

③新型60000系車両のパネル展示

60000系車両を様々な場所から撮影した写真をパネル展示します。
④沿線地元キャラクターの参加
野田線沿線の地元キャラクター「コバトン」(埼玉県)と「チーバくん」(千葉県)も参加してイベントを盛り上げます。

⑤その他のイベント
鉄道ジャーナリスト「史絵(しえ)」さんと東武博物館「花上名誉館長」によるトークショーを実施します。


4 参加方法

東武トラベル各支店および東武トラベルインターネット予約にてお申込みいただきます。ツアー参加者には様々な特典が付いており、6月の営業運転前にご乗車いただける大変プレミアムな企画です。

(1)旅行商品名 「東武野田線新型車両60000系で行くデビューツアー」(事前予約制)
(2)発売開始 2013年5月10日(金)10時00分~
(3)募集人員
①Aコース 大宮発300名(最少催行人員150名)※使用車両61601号編成
②Bコース 船橋発300名(最少催行人員150名)※使用車両61602号編成
※定員になり次第終了とさせていただきます。
(4)行 程
①Aコース 大宮(9時20分頃発)→ 南栗橋車両管区七光台支所(10時20分頃着)
※乗車駅は大宮駅のみとなります。
②Bコース 船橋(9時15分頃発)→ 南栗橋車両管区七光台支所(10時30分頃着)
※乗車駅は船橋駅のみとなります。
(5)旅行代金
大人8,500円(税込)、小人7,500円(税込)※A・Bコース同代金
(6)特 典
ツアー参加者にもれなく、記念乗車証や当日ご乗車された60000系車両の車内番号プレート(レプリカ版6枚セット)をプレゼントするほか、記念乗車弁当や野田線の沿線銘菓などが付きます。


 以上でございます☆



 ご参加へのお申込み先など、詳細はこちらをご覧くださいませ。↓↓


 東武鉄道さま公式リリース情報☆

http://www.tobu.co.jp/file/pdf/946eb16788dcbf17dadce3cc9cbd22de/130508-2.pdf?date=20130508123215





史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



 上下の写真は、昨年の「2012東武ファンフェスタ」にて、東武博物館花上名誉館長とトークショーに出演させて頂きました際の写真です☆

 
史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-花上名誉館長とトークショー


 次の上下写真は、一昨年の「2011東武ファンフェスタ」にて、東武博物館花上名誉館長とトークショーに出演させて頂きました際の写真です☆(笑)



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-花上名誉館長とトークショー☆


 想い出多い東武鉄道さんの大イベントで、今年も大好きな花上名誉館長と出演できますこと、幸せいっぱいです!

感謝をこめて、笑顔満載で頑張ります!!


6月9日(日)は、「野田線新型車両60000系デビューイベント」でぜひ、お会いしましょう~☆
楽しみにしております♪♪



 ではでは~~☆


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 ほっと一息中♪



ペタしてね 読者登録してね フォローしてね