みなさまこんばんは。史絵.です。

 ここの所、大雨のお天気が続き冷え込んでいましたね。 

 お風邪など召されておりませんか?季節の変わり目ですから、どうか気をつけてくださいね!


 私も危うそうな気がしますので、今日は珍しく早く寝たいと思います。(と、いってももう深夜帯ですね・・とほほ)


 今夜は、栄養たっぷりのハンバーグ(玉ねぎざく切り多めが大好物)にポテトと味噌汁、ご飯を食べ、なが~くお風呂に浸かりましたので、きっと大丈夫だと思います。

 ちゃっかり、デザートに道明寺と桜餅を二個平らげましたし(秘)


 さて、ここからは真面目なお話です。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 先日の福井県さまのフォーラムルポブログ、沢山のコメントを頂いて、大変ありがとうございました。

みなさまのご意見、非常に嬉しかったです!


 先日のブログにも書きましたが、当日私は司会兼コーディネータということで、フォーラムの座談会の進行を担当させて頂きました。


 45分間という短い時間の中で、向谷氏、内田氏、鈴木氏の貴重なお話があり、当方もその都度お話をさせて頂きましたが、正直時間が全然足りませんでした。

 お話ししたいことは、まだまだございますので、

時間の制約のないこのブログにて、当方の想いを改めて書かせて頂きますね。


 福井鉄道さまも、ご他聞に漏れず台所状況は決して良くありません。

しかし、未来もあるからこそ、「地域公共交通総合連携計画」に認定され、

行政からの支援や、沿線住民などの利用促進等もあり、少しづつではありますが、

輸送実績の上昇が見え始めています。


 近い将来、(仮)北陸新幹線の開業が予定されています。

開通すれば、北陸地方にもあらたな人や物の流れができ、多方面で今とは状況が変わってきます。


その中で、他の地域と同じく新幹線と並走する在来線(北陸線)が、第3セクター化されるでしょう。


 他の地域すべてで問題となっているのが、3セク後の運行本数などのダイヤと、あらたな運賃問題です。
この辺りを、北陸線と並走する福武線が如何に対応するかで、(仮)北陸新幹線の開通が、福井鉄道さまにとっても、もしかしたら大きなビジネスチャンスにもなるのではないでしょうか?

 福井鉄道さまは、土休日の一日乗車券や積極的なパーク&レイルライドを提供しています。

 台所事情が決して良い、という訳ではない中での企業努力を、利用者の目に見える形で行っています。


 この努力に対しては、地元の方や利用者の方々にも、是非お応え頂きたい、積極的なご利用をお願いしたいと思います。


 今回の、「クルマに頼り過ぎない…」の座談会中、向谷氏も述べていましたが、これは「クルマに乗るな」と言うものではなく、「利用機会のある方は、3回のクルマ利用を2回に減らしてみませんか?」という問い掛けなのです。


 東京のように、公共交通でどこへでも行けるような交通網が無いため、みなさまクルマをお使いになっているのは承知の上ですが、それでも、鉄道やバスの利用が可能なのであれば、自家用車の使用を公共交通に、少しシフトしてみて下さい、という訴えをしたかったのです。


 また、そのことで、福井鉄道さまへの支援にも繋がります。


 私は、このお仕事をしてきて、日本の多くの街を訪れました。

長い間には、路面電車を失ってしまった街も、いくつか知っています。それらの街に共通して言えることは「街の勢いの減速」、つまり活気が無くなってしまった街ばかりなのです。

 路面電車ひとつ見ても、現在、元気に走っている18の街は、景気低迷が長引く中でも、活気が伺えます。

ここ福井でも、私はそう思いました。外者がそう見えるのですから、間違いありません。

 そして、その中でも勢いのある街に言えること、それは、路面電車を街のイメージにして、そこから商品を開発したり、観光客を呼び込む等、街の発展のための一つのツールとして使われていることす。

 福井の街には、せっかく「福武線」があるのですから、是非これを活用しない手は無いと思います。




                                                            史絵,拝



 それでは、次回からは「福井鉄道・福武線ルポ」、「えちぜん鉄道ルポ」をカキカキしたいと思います!

また来てね~☆




ペタしてね 読者登録してね