みなさんこんばんは☆

本日は、お打ち合わせ、そして校正、執筆作業の一日でしたぁ。

 花粉症のせいで、いつもより疲労していますが、ヨーグルトとスイーツパワーで乗り越えますね!



 大好きなケーキカフェ、ベリーカフェ・カフェコムサにて、苺のタルトに梅の花。春を感じる素敵なスイーツを頂きましたぁ。

史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 苺が大きくてじゅーしぃで、とっても美味しかったです!!



 さて、連載情報・執筆情報です!



鉄道ファン 2013年 05月号 [雑誌]/交友社

¥1,100

Amazon.co.jp




本日発売の老舗人気鉄道雑誌『鉄道ファン』5月号に、当方が執筆しました連載の原稿が掲載されております。

 今回の「知っトラム?」も、6ページを担当しました、114ページから119ページです!!

テーマは、現況と展望編です☆


 路面電車(軌道事業者)の今、そして最新情報や一部事業者の展望について、各分野のスペシャリストさまからご教示を頂き、執筆させて頂きました。


 今回も、「知っトラム?」の原稿執筆に際し、多大なご教示、ご協力を頂きましたみなさま。

素晴らしいお写真をご提供頂いたみなさまに、心より感謝の気持ちを申し上げます。

 

 みなさまのご支援があり、無事に今号も掲載となりました。


 まことにありがとうございました。


 2012年5月号から、奇数月を担当させていただいており、今回で連載一年目となりました。

長い間連載ができていること、いつも応援してくださるみなさんのおかげです!

本当にありがとうございます。とても嬉しく、光栄に想っております。

 『知っトラム?』は今回でひとまずおやすみですが、また本誌にて、ほかの連載記事がございますので、お楽しみになさっていてくださいませね。



 毎月気になる表紙は、奥から常磐線昼行特急としてお馴染みの顔でした651系。さらに、E653系、E657系の並びです☆


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 いい顔が並びましたね!!特に、651系「スーパーひたち」には、思い出がありますね。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-フレッシュひたち


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-フレッシュひたち


 1989年(平成元年)3月改正を機に新型特急車両としてデビューした651系。

JR東日本にとって、初の新型特急車でした。最高速度は130㎞/h。テビュー当時、この最高速度は在来線としては初めてのことだったそうです。交直流電車では、初めての電力回生ブレーキを可能とし、初めてが多い画期的な電車として注目されました。そして、国鉄車両にはなかった斬新なデザインも、当初話題となりました。

 デビューから24年。時が流れるのは早いですね・・・。



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



 さて、今月号の『鉄道ファン』の特集は、「鉄道改良プロジェクト」です。

 小田急小田原線の代々木上原~梅が丘間の解説をはじめ、全国の連続立体交差事業として、東武伊勢崎線の竹ノ塚駅付近での踏切解消や、富山駅付近の高架化により富山地方鉄道市内線と富山ライトレールを直通する事業、福井駅の高架化などの解説、そして、先日地下化した、東急東横線の渋谷~代官山の解説など多数の改良プロジェクトが紹介されております。

 新形式車両の紹介では、広島電鉄1000形や阪堺電気軌道「堺トラム」、肥薩おれんじ鉄道の「おれんじ食堂」などが紹介されております。個人的に、非常に乗りたい車両ばかりです!!



 『鉄道ファン』5月号、よろしかったらぜひ、みなさんもお手に取ってご覧くださいね☆







史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

 ちなみに余談ですが、今日は、都電の新形車両8800形のローズレッド色のニットを着用しています☆

 店頭で見つけた時、「8800!ローズレッド」と、言ってしまい、ものすごく恥ずかしかったです・・・。(笑)
一目ぼれで購入しました!春らしくて素敵な都電カラーですよねぇ☆



 そして、明日はいよいよ単著『路面電車の謎と不思議』の刊行記念イベントです!


 みなさん、明日の夜(18:30~20:00)は、秋葉原の書泉ブックタワー9階イベントホールに、お足をお運びくださいませ☆

 よろしくお願いいたします。m(_ _ )m


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


著書・最新情報 3月22日より『路面電車の謎と不思議』発売開始!

初の単著刊行記念イベント!3月22日(金)NEW

開催日時 : 2013年 3月22日(金)  18:30~20:00(予定)

場所 : 書泉ブックタワー(秋葉原) 9Fイベントホール
http://info.shosen.co.jp/event/entry_698/

http://www.shosen.co.jp/tenpo/tower.html

イベントの詳細は、東京堂出版さま公式HPをご覧くださいませ。
http://www.tokyodoshuppan.com/news/n5800.html

TOPページ
http://www.tokyodoshuppan.com/

単著紹介ページ

http://www.tokyodoshuppan.com/book/b108309.html



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba






ペタしてね 読者登録してね フォローしてね