みなさんこんばんは☆


 お元気ですか?私はポッキーの新作「ポッキー midi」ぽってりショコラを食べながらご機嫌です☆


 さて、今日は、185系の話題です☆


 185系は、1981年の国鉄末期に登場した特急電車で、「特急踊り子号」としてはお馴染みの系列です。 185系自体は、東海道・伊東線用(0番台)と、上野口から各方面用(200番台)と仕様が別れています。



登場当初は、白地にグリーンのストライプ(0番台)と、白地にグリーンの帯(200番台)でしたが、近年は明るくも落ち着いたカラーリングでおさまっています。

また、この車両の特徴は、特急型でありながら通勤通学輸送にも対応できる車両です。



 0番台は、1981年10月の踊り子号運転開始前は、特急「あまぎ」や、急行「伊豆」として153系と併結運転もしていた車両で、185系は転換クロスシート、153系急行型はボックスシートと面白い合わせがありました。


 1985年には、新幹線リレー号が運転終了で、200番台の一部が、田町電車区へ転属になりました。塗り替えをしていない車両もいて、ストライプとグリーン帯の混結が見られました。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-伊豆急行☆

185系「踊り子」(国鉄色編成)伊豆急下田にて



上の写真のJR185系国鉄色復活塗装の編成が大好きな私ですが、

先日乗車した185系がなんとトップナンバーでした!!わーいとっても嬉しかったです☆



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 普段は特急列車や湘南ライナーに使用されていますが、東京駅の早朝「普通列車」として使われる事があり、何度も利用しました。特急券やライナー券がいらないので、乗ると得した気分になりますね。

 ちなみに、今度のダイヤ改正で普通列車運用が終了となります。。。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


東京駅にて


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba





 185系の近況も紹介します。


 現在、田町車両センターでは、0番台200番台の両方が配置されていて、特急踊り子をはじめ、湘南ライナー、休日には、横浜~松本を結ぶ、特急はまかいじに使用されています。また普通列車は、東京7:24の伊東行のみで、臨時特急踊り子103号の運転日には、 根府川で普通列車の185系を特急の185系が抜くという貴重なシーンが見られます。




 先にも記しましたが、2011年には、特急踊り子の運転開始30周年を記念して、A8編成(10両編成)が登場時のストライプ塗色になり、2012年には、C1編成(5両編成)もストライブ塗色になりました。運が良ければ15両オールストライプの編成も見られます。


 私は、今のカラーリングも好きですが、個人的には初期のグリーンのカラーリングが大好きです。





 そして、鉄道とスイーツをこよなく愛する私のスイーツタイムも紹介します。(笑)

先日食べた「ANTICO CAFFÈ AL AVIS アンティコカフェ アルアビス」

のイタリア風シュークリームビニエのチョコシュークリームがとても美味しかった!!


http://www.anticocaffe.ne.jp/



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



 私が何よりも好きな食べ物がチョコなので(笑)。

チョコシュークリーム、間違いない感じでした!!


 ハートのアートが施されたカフェラテも美味しくて、癒しのひとときでしたぁ♪♪



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


読者登録してね フォローしてね