有楽町にある「鉄道カフェ」の紹介です。

『Cafe & Bar STEAM LOCOMOTIVE』

http://www.steamlocomotive.jp/


 こちらのお店は、有楽町駅から徒歩1分の所にあります。

JR東日本、東京メトロ有楽町線で行けて、更に駅近でとっても便利なんですよ!!

先月、大好きな親友のせれんちゃん、たまちゃんと行ってきました。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba

入口から鉄分満載!!店内は、鉄道模型ジオラマや鉄道グッズであふれています☆


 店内には、全長20mの鉄道模型(Nゲージ)レイアウトが設置され、お気に入りの車両を持ち込んで、食事などをしながら楽しむ事が出来ます。銀座や日比谷も近いところから、仕事帰りの人に好評です。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 三人揃って鉄道模型に興奮しながら、おしゃべりタイム。

途中途中、走行する車両の形式を言ってしまう私とたまちゃん。。。

せれんちゃんも興味津々(笑)



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 私はこちらのコーヒーがお気に入り!!

こちらの店内で味わえるコーヒーは、蒸気機関車のボイラー釡による焙煎が施されたもので、それを密封して、日本まで船で輸送しています。
幻のコーヒーと言われているそうですよ。どうぞ皆さんお楽しみくださいませ。

史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



 お食事も鉄道ファンのみならず、さまざまな方に人気で、

特にオススメは「新幹線ケーキ」です。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


 700系新幹線をモチーフとしているので、お子様にも大人気!

 その他、さまざまな鉄道グッズも販売していて、あれもこれも、目移りしちゃいます。
鉄道好きの私にとって、とても素敵な時間でした。


 この日は、仕事の空き時間に、ふたりと有楽町で待ち合わせて立ち寄ったので、

今度は、ぜひゆっくり、また一緒に行きたいです☆



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba


読者登録してね フォローしてね