本日は、朝7時30分~7時40分までの10分間、文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」週刊エンター に生出演させていただきました。


 今回、告知が6分前と、あまりにもぎりぎりになってしまいました。本当に申し訳ありませんでした。



 本日の生放送出演日記を更新させていただきます。


 番組HP↓

http://www.joqr.co.jp/soko/




史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆


(尊敬してやまないメインパーソナリティの吉田 照美さん、やっぱり凄いお方でした☆

美しいアシスタントの唐橋 ユミさん。とても細身でキラキラされていました☆)



 文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」週刊エンターにて、メインパーソナリティの吉田 照美さん、アシスタントの唐橋 ユミさんと、「新幹線」をテーマにお話しさせていただきました☆


特に、山陽・九州新幹線のお話(博多ー新八代間)、 東北新幹線(八戸ー新青森間)のお話です。

大宮の 「鉄道博物館」や名古屋の「リニア・鉄道館」。岡山の岡山電気軌道。

北九州市の 「九州鉄道記念館」のお話もさせていただきました。


 そして、鉄道を好きになったきっかけ、都電荒川線のお話もさせていただきました。

 

 夏休みにおすすめの「新幹線を使ったおすすめの旅」や、「日本縦断 鉄道にどっぷり浸れる旅」など、鉄道の魅力や楽しみ方など、以前から尊敬している吉田 照美さんと唐橋 ユミさんとお話させていただき、とっても幸せな10分間でした。




史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆



史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆



 吉田 照美さん、唐橋 ユミさん。構成作家の山恭さん☆文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」週刊エンター のスタッフの皆さん。

 番組生放送をお聞きいただいた皆さん。いつも応援してくださっている皆さん。

 本当にありがとうございました。



文化放送9階からのトレインビュー!!


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-文化放送☆


読者登録してね