日頃よりお世話になり、愛してやまない東京都交通局・都電荒川線が、マスコットキャラクター イラストコンテストを開催しております!!

 都電荒川線愛好家としましては、いよいよ荒川線にもマスコットキャラクターが!!という感じで興奮しております。

とても嬉しいコンテストの応募方法や締切など詳細は、以下をご覧下さいませ。

↓  

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/toden/2010/tdn_p_201010251_h.html


都電荒川線は、荒川区の三ノ輪橋を起点に、終点新宿区の早稲田までの12.2 kmを走行しております。

 お子さんからお年寄りまで、幅広く老若男女ともに愛されるている、人に優しい路面電車です。

今回、明るくて親しみやすいマスコットキャラクターのイラストコンテストを開催し、皆さんからのたくさんのご応募をお待ちしているとのことで、今後の動向が本当に楽しみです♪♪

 ※マスコットの愛称については、デザイン決定後、改めて募集する予定とのこと。


一体どんなキャラクターがマスコットに選ばれるのか!?とてもわくわくしております。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-shie

(レトロ9001号車のGゲージを持って)


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-都電荒川線8800形、新色バイオレット
(8800形、バイオレット、ローズレッド)


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-「PR相互乗り入れ」記念セレモニー
(阪堺塗装の7511号車、都電の保存車両6086号車)


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-7500形
(なつかしの吊掛式駆動の都電7500形)


(なつかしの吊掛式駆動の都電7000形)
史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-7000形


今後、都バスのマスコットキャラクターみんくる とのコラボも楽しみですね!!