出張日記のつづきです。 

 次の日も、限られた短い時間の中でしたが、たくさん広島電鉄を観察できました。

路面電車王国の広島だからこそ、短い時間でも本当にさまざまな車両に出会うことができました。
 朝早起きをして撮った写真です。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄

「グリーンムーバーMax」

近畿車輛株式会社、三菱重工業株式会社、東洋電機製造株式会社の3社が、広島電鉄株式会社と共同開発した国産初の超低床車両で2005年から導入されました。

 開発プロジェクトは、、「ULTIMATE(アルティメート)究極の+URBAN(アーバン)都会的+USER FRIENDLY(ユーザーフレンドリー)お客様にやさしい」この3つの頭文字から「U3プロジェクト」と名付けられています。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-U3プロジェクト


側面には、広島のシンボルである「もみじ」がデザインされています。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄

優先席スペース。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄

車内の写真です。床の高さは、車内フロアー部360mm、入口部330mmとなっています。

  通路幅は、先頭台車部880mm、中間台車部1120mmとし、車内が通行しやすくなり車椅子やベビーカーの移動がスムースになりました。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「グリーンムーバー」


1999年にドイツより導入した超低床電車です


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「元大阪市電の750形」

750形の766号車は、テレビドラマ「西部警察」に出てきたことで話題になりました。

 広電宮島口駅構内で爆破される映像だったようです。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「700形」広島修道大学、ラッピング電車(全面広告電車) の702号車。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「元西鉄福岡市内線の3000形」

1976年に西日本鉄道株式会社から購入し、当時広電初の3両連接に改造された車両です。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「被爆電車として全国的に有名な広電生え抜きの車両650形」

史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄


「元京都市電の1900形」

この車両には、各車両に京都にちなんだ愛称がつけられており、写真の1909号車には、「清水」の愛称が付けられています。(一般公募で決まったそうです)


おまけの写真は、広島で食べたお好み焼き。

 具が大きくてボリュームたっぷりで、物凄く美味しかったです。


史絵.オフィシャルブログ「史絵.の鉄道旅」Powered by Ameba-広島電鉄

それではこの辺で、出張日記を終わりにさせていただきます。

 みなさん最後までご覧いただいてありがとうございました。

詳しいことはまた時期がきましたら書かせていただきますね。(^^)