”宗像三神降臨の山”・・11年前の記事 | 齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

北九州の自然周期体外受精なら
365日、24時間の体制で取り組む
北九州不妊不育センターへ

昔のブログを読み返していて・・・

11年前に

宗像三神降臨の山である六ケ岳にのぼっていたんですね~~

 

かなりキツイ登山だったことを覚えています

確か・・鞍手側登ったのでので

岩もゴロゴロしてたような~~~

私はなめてツッカケで登った記憶が~~~

 

記事を読んでみると

 

昨日は9月9日 重陽の節句でしたね~
むかしは菊の花びらをお酒に浮かべて飲んで長寿を願い山に登り 秋の恵みを収穫し食べて罪穢れを祓い 自然に感謝する日だったそうです合格

このバースセンターの構想がスタートしたのは

3年前の丁度この日ブーケ1

私は琵琶湖の竹生島に親子3人で出かけ

帰り京都の駅で新幹線を待ってた時に

銀行の方から融資のオッケーの話が来ました。

 

で昨年は 従姉妹のオペラ歌手の和美ちゃんが 

籠神社で奉納演奏をするのについていって

助産師さんがみつからなかったので

後祈願したのも丁度9月9日!黄色い花

 

今年は偶然みんなのスケジュールと

お天気に恵まれ

パワースポットに行こうということになり晴れ

 

バースセンターから車で15分くらいのところにある
鞍手町の六ケ岳という山に登ってきました!

 

上矢印今年の9月9日は

一粒万倍日だったので

投資信託の契約をしましたが・・

山には登ってないな~~と

今思っていたら

 

そういえばお昼に

バースセンターの里山にいったな~~と

 

なんだか

これからはそこらあたりがうごくのかもしれませんね

 

さいとうせいは