体の痛みにご用心・・・隠れた心理がすごい” | 齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

齋藤シーサイドレディースクリニックの40代でもあきらめない妊活ブログ

北九州の自然周期体外受精なら
365日、24時間の体制で取り組む
北九州不妊不育センターへ

またまた過去の記事ですが。。。膝の痛みについて書いている記事をリブログしていますので

是非ご一読ください

体の痛みのサインって結構大事なんです

 

再度確認してみましょう!

痛みの箇所とその原因

:首は頭と身体を結びつける重要な部位で特に柔軟性のある部位です。ですので首のトラブルは「柔軟さ」にかけているのかもしれません。頑固だったり強情になったりしていませんか。

:喉は呼吸したり、食べ物の通り道として重要な器官です。自分のことを自由に話せなかったり怒りを飲み込んだままにしていませんか。相手に嫌われたり、拒否されたりするのではないかという恐れだったり不安を抱えたりしていないでしょうか。

:肩は関節が組み合わさって腕と胴体を結びつけています。他の人たちのために、頑張りすぎていませんか。自分のものではない重荷まで背負いこんでいませんか。

脊中:背中には数多くの筋肉があります。背骨が傷む時は、どの部位であっても「充分に支えられていない」という意識があるかもしれません。

上の方)他の人達が、あなたの期待に答えてくれない、何もしてくれないと感じていませんか。

中の方)財産やお金を持つこと、結婚や子供を持つこと、良い仕事を持つことなどに対して罪悪感を抱いていませんか。

下の方)誰か他の人を助けると自分は自由を失うと思っていませんか。

:肘は腕の中でも特に柔軟な部位です。自分を押さえ込んだり、自由に行動することが出来なくなっていませんか。

手首:手首は腕と手を結びつける関節です。あらゆる関節は、その人の「柔軟性」に関係しています。手を使うことに対して、間違えたらどうしようという恐れから望むこととは別のことをしていたりしませんか。

殿部(お尻):お尻には下半身を動かすための主要な筋肉が集中しています。お金や人、仕事、将来などコントロール出来ない物事に対して感情的になっていたりしませんか。

:膝は、足の関節の中で重要な関節です。意見を曲げることができずに頑なになっていたり他人の忠告を疎ましく感じたりしていませんか。

:くるぶしより下の部位で足は歩行して前進するための器官です。前に進むのが怖かったり恐れたり、どちらの方向に行ったらいいのか分からず困っていたりしませんか。

リブログして居る記事もかなり力作ですので

是非読んでみてください