松の司 純米吟醸 あらばしり 生 | 酒舗 七蔵ブログ

酒舗 七蔵ブログ

札幌で地酒や本格焼酎など販売している酒屋[酒舗 七蔵]

おはようございますドキドキ

本日より炎の三日間開幕!!

 

泣いても笑っても後三日。
その後、三日休み升ニコニコ

今日のお酒はこちら音譜

松の司 純米吟醸 あらばしり 生
■米:滋賀県産山田錦
■酒度:+3
■酸度:1.4
■精米歩合:55%
■アルコール度数:16%
720ml  \2024  1800ml  \4048

※税別価格

滋賀県は、松の司
毎年、年末に最初の清酒としてリリースされる純米吟醸の
あらばしりになります😊

松瀬酒造では、生酒の生産本数は全体の約二割程度。

かなり限られた数量の季節商品でありながら松の司の中でも圧倒的に
人気を誇り昔ながらお客様からも愛され、代表アイテムとして愛されており升グー

あらばしりは醪(もろみ)を搾った際、一番最初に垂れてくる部分になります。

通常は、生酒特有の荒さも多少は感じるのですが、ネガティブ要素が全く感じられない
旨みと、鮮度の高いリンゴの様な果実味が爽やかに広がります。

口の中に染み渡る透明感と、上品な余韻は松の司の個性でもあり嫌味のない品の
良さが感じられます。

メチャクチャ美味しいですドキドキ
トロピカルで南国風味の様な気分になりますよ音譜
是非、お楽しみください音譜
10年地酒業界におりますが、もっともっと売れて酔いお酒があります音譜

まずは、初めて松の司を飲む方にとってもオススメアイテムになります!!
ただし、こちらのお酒はこのタイミングでしか飲めないと思うのでお早目
に決断を…(笑)

ではではパー
今宵も良り酔い一献を…
ありがとうございますm(_ _)m