皆さんは、子どもにお金についてどのくらい話をしてあげたり、

会計の際にどの程度関わりを持たせていますか。

電車に乗る時は、切符を買うのが当たり前だった時代はもう遠い過去の話で、

ICカードでの乗車があたり前の時代になりました。

 

今の子どもたちは、生まれたときからキャッシュレスが当たり前!

そんな中で生活をしていますから、意識してお金についての教育をしないと

「お金」というものに触れずに大人になってしまっても

なんら不思議なことではありません。

 

スマフォのアプリゲームで、子どもが自由に課金してしまい、

その月の支払い額が数十万円になって親が慌てたなんて話が

あったりします。

少し前ですが、旧紙幣をクラスの友達に高額で売りつけた、

というような話もニュースにもなっていました。

子どもからすれば、当たり前にできるもの、スマフォで簡単に手に入るもの、

お金の価値などわからないから、どうしてそれがダメなことなのか、

わかりません。

わからないからこそ、とても怖いことでもあります。

 

私達が子どもの頃には、貯金箱というものがありました。

皆さんの家にはありましたか?

お手伝いをしてお小遣いをもらったり、お年玉をもらったり…

お金というものが身近にある生活でした。

お金をもらうと貯金箱にお金を貯めるのが楽しみでした。

お金を貯めて欲しい物を自分で買うという経験は、

物の価値やお金のありがたみがわかりますし、

算数の勉強にもなります。

 

お金は、労働して初めて手にすることができるもの。

限りなく溢れてくる物では無いという事も、

幼児期からきちんと教える必要があります。

お家のお手伝いをして

誰かの役に立って

ありがとうの代価として

お小遣いが貰えるという経験から

まずは始めてみてはどうでしょうか?

 

一緒にスーパーに行ってあえて現金で支払いをする時にお手伝いをしてもらうとか、

今月使う予定のお金を袋に入れるのをお子さんと一緒に行うとか

少しずつ生活していくなかで、意識を持たせることは、重要な事です。

自分で働いて自分が欲しい物を手に入れる事の尊さ、

無駄遣いをせず貯蓄することの大切さ、

価値のあるお金の使い方など

お金との付き合いは一生続くものですから、

知らないまま大人になっては本人が困ります。

 

時代の変化と共に私達親もまた、お金についての勉強をして

お手本を見せる事も大切なこと。

しっかりとした金銭感覚を育んでおきましょう。

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇