皆さんは折り紙で遊んでいますか?

今の時代デジタル化が進み、テレビゲームやスマフォゲーム、YouTubeなどの動画、

そういったものが生活の一部となりつつあります。

 

1人で静かに遊んでいてくれるから、と与えてしまいがちなゲームですが、

それらは依存性が高く、長時間使用することで視力が低下したり、

外で遊ばなくなってしまったり…という悪影響もあります。

 

そんな中、おすすめしたいのが折り紙です。

皆さんも子どもの頃、夢中になって遊んだ経験があるのではないでしょうか?

折り紙は子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、

年齢問わずみんなで一緒に出来る昔ながらの遊びです。

そこで会話が生まれたり、折り方を教えてもらったり、

折り紙を通していろいろな人と自然とコミュニケーションを

とるきっかけともなります。

 

また指先は「第二の脳」ともいわれるほど最も抹消神経が集まっているところ。

指先をたくさん使うことで脳が刺激され、脳の活性化にもつながるのです。

本を見ても折り方がわからなくなったり、、難しくて途中でつまずいてしまっても、

諦めずに最後までやり抜くことで忍耐力も育まれていきます。

そして、何より、集中力や空間認識力も高めてくれるのです。

 

空間認識力とは、紙などの平面上に描かれた図形などを

空間のイメージとして立体的に捉えることの出来る能力のことをいいます。

この能力が高まると相手との距離、正確なタイミングといった

複数の情報を素早く理解したうえで体の動きにつなげられるので、

スポーツで活躍しやすくなります。

 

また、絵や図形で表現する力も高まるので、

頭の中で「こういう形を描こう」とイメージしたものが、

そのまま自身の脳内映像をなぞるように表現できるようになります。

 

今では百円均一ショップなどでもさまざまな

かわいい柄のものが売られている折り紙。

ぜひ親子で一緒に楽しみましょう!

 

七田式の無料体験レッスンのお申込みは👇