読書を楽しみましょう⑤

 

お母様は今週何冊の本を読みましたか?

子どものために読み聞かせはするけど自分の為には・・・なかなか・・・時間がなくて・・・

いかがでしょうか?

ここでは読書の恩恵についてお話しさせていただきます。

私たちは、読書から多くの学びを得ることができます。

また、本から理論的なことを知り、実際に体験することによって、さらに知識を深めていくことができます。

学ぶ楽しさを知ると、さまざまな課題に対してプラスの気持ちで向き合う精神力が育ちます。

読書は優れた人格を形成してくれます。子どもたちには、優れた伝記を読み聞かせすることもおすすめします。

多くの先人たちの経験を知ることによって、偉人や成功者を目標にし、憧れをもつようになります。

それが子ども達にとって、人生のいい指針となり、心の栄養となっていくのです。

親子で読書好きになるよう、読書を楽しんでいるお母様の姿をお子様に見せてあげてください。

そして、読み聞かせをして習慣にしていきましょう。