俳句はバランス感覚も養います。人間の脳は、論理的に思考する左脳と、ひらめきや感性を生む右脳でできています。俳句創りは、感動や驚きの心にひたりながら、それを17文字でまとめて言葉にするという、論理的思考力も必要とします。だから右脳と左脳を等しく使うことになるので、バランス感覚が育つのです。
詳しいお問い合わせは
七田式幼児教室 HP http://www.shichida-g.com
(株)ネクスト・しちだ 代表取締役 西沢尚子
(フリーダイヤル)0120-41-5307 におかけください。ご連絡お待ちしております。