★七田式びわ湖大津教室講師mです★

七田式では

呼吸を大事にしています。

 

 

レッスンの中では、

親子で一緒に

呼吸を意識して行います。

 

深い呼吸をすることで

脳波がリラックス波になり

右脳がより動きやすくなるからです。

 

2歳半くらいまでのお子様は

深呼吸を特にしなくても

いつも

右脳がよく動く脳になっていますが、

 

大人は、

 

意識をして呼吸をしないと

右脳が動きにくいため、

 

レッスンの初めには

親子で深呼吸をします。

 

レッスンはじめの深呼吸は.

 

子どものため、

というより

 

むしろ

 

小さいお子様のレッスンでは

 

お母さま、お父さま向けのための

取り組みです。

 

体験で

はじめて七田式レッスンを受けられる方の中には

 

講師の指示通りに

深呼吸を一生懸命にしてくださる方と、

 

そうでない方がおられます。

 

 

「これこれこうでこうだから、こうですよ」

 

という説明をせずとも

 

「そ~なんだ。」

 

指示通りにできるお母さまは

と~っても七田式に向いています。

 

そして、

 

見えないものを大切にされるお母さま、お父さまは

右脳教育に向いています。

 

 

教室HP

 

教室の日常/子どもたちの様子/説明会日程など

follow me!

https://www.instagram.com/shichida_biwako.otsu/

 

教室代表のブログはこちら↓

https://shichida-shiga.com

 

★教室のオリジナルHPの中のブログはこちら↓

https://shichida-shiga.jp/blog