転んで膝の皿の骨折って、2泊3日で人生初の手術入院。
3日目、午後3時に、たまたまお休みだった友達が車でお迎えに来てくれて、家まで送迎してくれました。
かえったぞー!
帰宅後、まだ明るい部屋でまず、コーヒー淹れてもらっておやつタイム。
送迎の友達がモチモチどら焼き差し入れてくれて。
グッディも少し食べちゃおう。
はー、コーヒー美味しいー✨朝のコーヒーを1日だけ飲まなかっただけなのに。
別のお友達は365日のパンを差し入れてくれてありがたい限り😭
その後しばらくは書類整理したりして過ごしてるうちに日も暮れて。。
いつも通りのご飯の支度。豚肉と残り野菜色々。
普通のご飯が、一番だわ。
*******
翌日からは、寝てても暇なだけなので、気づいたあれやこれやを片付けてました。
ジャケットのボタンつけ。
お針箱だしたついで、次回診察に備えて・・・ヒートテックの古いものを膝丈でカット。
診察もリハビリも膝がでる着衣でと書いてあり、膝丈なら外出時の温かさも確保、膝もすぐ出せる。
ハーフのヒートテックパンツ上にスポーツ用ハーフパンツ履いて、その上にゆるゆるズボン履いて。
診察ではズボン脱げば、下は短パンてちょうどよかったのでした!
帰宅した日の夜、グッディが夜中にトイレ粗相💩しちゃったから(このタイミング!)ラグ洗濯。
この時点で、部屋の中は意外と杖なしで動けると分かって不自由さが解消!
でもちょっと患部のむくみが気になるので、愛用の着圧ソックスが役立ってます。
着圧ソックス履いてさらに足を少し高く固定…
当初はグッディの座布団として買ったDAISOの椅子用クッションがピッタリ。
丸めたところで。椅子につけるための紐がちょうどいい。
あるもの工夫して、淡々と。。
相変わらずそういうことを考えるのが好きみたいです。