産後ケア事業とは
育児に慣れていない初産などの方や
育児や家事の支援をご家族から受けられないという方が
区が契約する助産所などに宿泊し
母子のケアや授乳相談、育児相談が受けられる事業です。

渋谷では宿泊型、訪問型があり、

4月からさらに利用しやすくなりました!

(写真は綻びかけた桜と背景は目黒川)
 

渋谷区の産後ケア事業に
新たに渋谷区にある
「日本赤十字医療センター」が加わりました。
ほかにも代々木のJR東京総合病院、

港区の三田の東京都済生会中央病院など
での利用が可能となりました。

4月からは利用料が現在の1日あたり

6000円から3500円と大幅に減額され、

利用日数も5日間と拡充されました。

 

審査に少し時間がかかるとのことで
ご利用希望日の14日前までにご登録を!
妊娠 28 週以降から登録申請することができるので

出産準備期間中に登録をしてみてくださいね。

詳細はこちらから。

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!