渋谷区の相談指導教室
「けやき教室」が

4月から文化総合センター大和田に
移転することになりました!

 

文教委員会で一足早く

視察に行ってきました!

けやき教室は
学校に通うことができない児童・
生徒の学校復帰を支援する教室です。

現在の「原宿の丘」から
4月から渋谷区桜丘町の
「文化総合センター大和田」に
移転することになりました。

文化総合センター大和田は複合施設、

館内のハチラボ、図書館、
プラネタリウム、<結(ゆい)・しぶや>、

学習室、調理室なども活用ができ、

最寄り駅は渋谷駅なので、

区内全域から

通いやすくなります。

けやき教室の面積は
これまでの約300㎡から350㎡と

広くなります。
 

家具などはこれから入るので

今回は家具無しの状態を視察しました。

 

子どもたちにとって
安心して過ごせる空間となるよう

「スタバ風席」

「ファミレス風席」

またyogiboを設置した

リラックススペースなどが

あります。

 

こちらはクールダウン室。

 

一人になりたいとき、

クールダウンしたいときは

こちらで過ごすことができます。
他にも相談コーナーなどがあります。

渋谷区内にお住いで現在不登校、
または不登校気味の方で
けやき教室を利用ご希望の方は

学校のスクールソーシャルワーカーに

相談してみてくださいね!

「けやき教室」が
不登校のお子さんにとって

安心して過ごせる居場所となりますように。


渋谷区の不登校対策、

引き続きブログでご紹介していきますね。
 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!