署員との連携訓練でした。

ロープの結束、土のうの積み上げ、放水訓練などを行いました。

 

ロープの結束訓練では
本結びやもやい結びなどを練習しました。
結束は普段からやっていないと忘れてしまって難しい!

土のうの積み上げ訓練もやりました。
土のうの積み上げポイントはざっとこんな感じ!
土のうの作り方:土は袋の6割くらいをいれる。
積み上げ方:土のうの積み上げは
1列目を表、2列目以降を控えと言います。
土のうをしばっている方を下流に向け、
しばっている部分を下に織り込んで置く。
土のうを重ねる際、
2段目の土のうは1段目の土のうと土のうの間に置いていく。
実際50個の土のうを
上記のやり方できっちり積み上げたところ
幅2.5mの土のうができました。
災害時、川の氾濫防止で土のうを使用するときは
何千個も必要となるそうです。

また、この日はホースをつなげ
1km先の現場(想定です)に放水という訓練もしました。
水圧を下げる機材を付けたポンプを経て
ホースをつなぐと
ポンプに負担がかからないんだそうです。

そして放水訓練もしました。

 

水圧が大きいため、
後ろで支える人がいないと

水に振られてしまいます。

中身の濃い学びの多い訓練でした。

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!