昨夜から強い雨が降っています。

2017年に作成した「岡田マリ的渋谷区安心ガイド」は

「危機管理対策」がテーマでした。

 

渋谷区洪水ハザードマップなどの情報も入れましたが

現在は2021年3月改訂版となり、
渋谷区のホームページで多言語版と共に確認できます。

 

 


さらに!

「渋谷区地図情報システム」で

渋谷区内の視認水予想区域と浸水実績が

確認できます。

 

 

東京都内の区市町村の洪水ハザードマップも

東京都建設局のホームページから見ることができます。

 

都内にお住いの方、職場がある方など

確認し、心配な方は区市町村に問い合わせてみては

いかがでしょうか?

 

渋谷区では土のうをご希望の方に配布しています。
所管は道路課です。
詳細は渋谷区防災ポータルサイトに載っています。

 

 

今日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。