昨日の続きです。
 

 

 

 
 
小中一貫校計画と仮設校舎について
 
〇新たに小中一貫校が三校計画予定です。
小規模校化が見込まれる小中学校については再配置を検討、また規模や立地、通学距離の条件から小中一貫校が計画されます。
 
地域の特色を活かす、小中一貫の9年間を見通したカリキュラムを展開していきます。
今後の学校基本計画を策定していく過程において保護者や地域のみなさまのご意見を伺いながら検討を深めていく予定となっています。
 
予定されている小中一貫校
・鉢山中学校と猿楽小学校(2031年)
・原宿外苑中学校と千駄谷小学校(2031年)
・笹塚中学校と笹塚小学校(2038年)
 
〇仮設校舎について
青山病院跡地とスポーツセンターが仮校舎となります。複数校の建て替えの仮校舎となることから複数年の利用が見込まれます。
耐震性能の確保、冷暖房設備、洋式トイレ、バリアフリーなどが配慮され、より快適性の高い校舎となる予定です。 
 
・青山病院跡地:神宮前5-53-3
・スポーツセンターの敷地一部を利用:西原1-40-18
 
計画が進んでいくことにより
変化してゆくことになります。
良い変化となるように
私たちは未来の子どもたちへ、そして
未来の地域社会に貢献したいです。
 
最後までお付き合い
ありがとうございました。