ダイバーシティキャリアセンター

 

 

 

代表の代表の藥師さんとダイバーシティキャリア サービス管理責任者の石倉さん

 

 

多様性社会推進特別委員会でダイバーシティキャリアセンターに視察に行ってきました。

こちらは日本で初めてのLGBTQフレンドリーな就労移行事業所です。

 

 

就労移行支援事業所とは

〇就労を目指す障がいがある方へ就職に必要な知識やスキル向上のためのサポートを提供する障害福祉サービス

〇利用期間は原則最大2年間

〇約9割の方は無料で利用しています

 

対象者

〇障がいや疾病がある方がお住いの区市町村の許可を得てりようできます

〇すでに働いてる方や遠方にお住いの方は一般的には利用できません

 

 

 

 

 

LGBTQであることは障がいではないのですが、LGBの25%、Tの35%がうつを経験するなど、精神障がいのリスクが高いのです。

 

LGBTQの人たちもセイフティネットである福祉を安心・安全に利用できる施設として2021年に渋谷区に開設しました。

 

 

 

関連の本も色々あります。

 

8月からの半年間で1,600件の相談があったそうです!

福祉の現場においてもLGBTQフレンドリーが当たり前になりますように。

 

また当事者だけでなく、

全国の中小企業でもLGBTQへの理解が

広がり就労へとつながりますように。

 

最後までお付き合い

ありがとうございました。