里山暮らしをしていると、頼みもしないのに生えてくる山野草(雑草)がたくさんあるので、なんとかしたいものだと思います。

山野草でも食べられるものと毒があるものがあるので、そのあたりはしっかりと確認しなくてはいけませんが、

一番簡単な活用法は乾燥させて野草茶にすることです。

 

野草茶について「トクバイニュース」のHPに紹介されているのがわかりやすいのでリンクを貼らせていただきます。

  • ドクダミ・・・・便秘、利尿、皮膚炎、抗菌など
  • クマザサ・・・・口臭・体臭予防、胃腸疾患、抗菌など(*1)
  • スギナ・・・・・利尿、膀胱炎など(*2)
  • ヨモギ・・・・・冷え性、生理不順、膀胱炎、貧血など(*3)
  • ビワの葉・・・・食欲増進、疲労回復、セキ止めなど
  • 柿の葉・・・・・肌の新陳代謝、利尿など

*1…ワーファリンなど血流改善のための薬を飲んでいる方は注意。心配な方は医師や薬剤師に相談しましょう。
*2…カリウムが豊富です。心臓、腎臓の機能不全の方は注意。
*3…キク科アレルギーの方は注意。

(上記サイトより転載)

 

そうなんです。ここに紹介されているものは全部あります。

 

これらの葉っぱを乾燥させて、やかんや鍋で煮出すという方法もありますが、私が気に入っているのは「パーコレーター」
コーヒーを抽出するポットで、最近はキャンプ用で使われることが多いようです。

アルミ製とステンレス製がありますが、私はステンレス製の3カップ用を使っています。

ひとり暮らしなら十分のサイズですが、たくさん作りたいというのであれば大きなサイズもあるようです。

(予算があれば、思い切って、新潟県燕三条のふるさと納税品もあります。)

 

パーコレーターで煎れる野草茶はこころなしか優しい味のようにも感じます。

また、ミントなどはこの「お茶」をスプレー容器に入れて、マスクなどのフレグランスにします。