八雲の会の三島さん経由で、
日比谷にある

島根アンテナショップのオンラインイベントの情報をいただきましたので

転載させていただきます。

 

高齢の母親と田舎に暮らしていると、

朝から晩まで日本茶を飲んでいます。

朝起きたら仏壇にお茶をあげるところに始まり、

ひっきりなしにお茶を飲んでいるので、消費量がただならないのですが、

そこは田舎ゆえ、いただきもののお茶が多い!

 

美味しいお茶は健康にもよいし、

お茶の成分は風邪予防やらコロナ予防やらにも効果があるとか。

【論文掲載】茶カテキン類による新型コロナウイルス不活化効果を試験管内の実験で確認(京都府立医科大学と伊藤園の共同研究)

 

今年も美味しいお茶をたくさん飲みますよ~

ということで、以下、お知らせです。

 

============================

 

 

島根県のアンテナショップが日比谷にオープンして、今年5月で3年目に入ります。
 今後もご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 

 さて、日比谷しまね館がお届けする オンライン旅「しまね館の縁結び」第3回の
ご案内でございます。

 今回ご案内するのは、城下町「松江」のお茶文化。
 松平不昧公とティーカルチャーの旅を深掘りしてまいります。

 引き続き、本イベント情報を拡散いただきますようご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

-------------------------------------------------------------
【イベント概要】
[イベントページURL] https://shimanekan.studio.site/matsue
[第3回テーマ]  「城下町のティーカルチャー」
[開催日時] 2022年1月16日(日)17:00~18:00
[開催場所] オンライン(YouTube Live配信)    
   https://www.youtube.com/watch?v=uCGGyF8wIJM
[参加費]  無料
[ゲストスピーカー]
 加島茶舗 茶審査技術八段 加島浩介さん https://kashimachaho.com/
 株式会社COTEN 代表取締役 深井龍之介さん https://coten.co.jp/
-------------------------------------------------------------

\ こんなナビゲートをします /
【松江のお茶文化のルーツ】
 ・松江のティーカルチャーはどのように根付いたのか?
 ・不昧公が愛したティーペアリング
【松江のお茶文化のいま】
 ・中国地方でただ1軒「茶審査技術八段」が営む加島茶舗と松江の茶を楽しむ習慣
 ・お茶のある時間を愉しむ「暮らしをイメージしたお茶」
 ・チョコと日本茶!?新しいティーペアリングのすすめ
【松江のお茶文化の未来】
 ・松江のティーカルチャーを再び!お茶文化を再び盛上げるための挑戦
 ・加島茶舗が考える新たな「お茶」のスタイル
--------------------------------------------------------------

【今後のイベントスケジュール】
第4回:2022年3月6日(日)17:00~18:00「大森町・世界遺産の街のシェアキッチン」

【過去のイベントはこちらからアーカイブでご覧いただけます】
第1回:海士町・島のためのガストロノミー
第2回:出雲・蕎麦と日本酒の新作法
https://www.youtube.com/channel/UCdqSrWI3Eec1rNqhJ40hb_A

**************************************
 〒100-0011 
 東京都千代田区内幸町一丁目1番地1号
 帝国ホテルタワー10階10B-6号室  
 島根県東京事務所 日比谷しまね館
 館長 安達昌明
 TEL:03-5860-9845 FAX:03-5860-9846
  email:adachi-masaaki@pref.shimane.lg.jp