そろそろパラリンピックも終わりますが、

コロナ禍は収まらず。

飲食店もイベントも、まだまだ先が見えない状況です。

そんななかでもオリパラを強行。

キーワードは「お・も・て・な・し」ということで、

「おもてなし」について考えてみました。

 

書籍では、リッツカールトンのおもてなしや、

ディズニーのおもてなしなど、

おもてなしの本がたくさんありますが、

今日読んだのは

「サンリオピューロランドの人づくり」という

小巻亜矢さんの本。

帯には「専業主婦から社長へ!」とあります。

なんだかすごそうだなあ。

 

image

 

2年間で黒字体質に変えたポイントとしては、

次のようなことが紹介されています。

 

① ターゲットを見直す
   サンリオ=子供、から、大人女子へ

 

② 雰囲気を一新

   キャラクターの「子供っぽさ」をなくすために、輪郭をなくすなど

 

③ リアル店舗の特典づくり
   ここにしかないオリジナル商品の開発

 

④ 「屋内」の強みを活かす
  天候に左右されないイベントなど

 

⑤ 働く人たちの相互理解を高める

  朝礼や「対話フェス」、アルバイト感謝デーイベントなど

 

しかし、本を読んで思ったことというのは

素人感覚の大切さ

ということです。

 

手前みそで恐縮ですが、

私は専門家でも技術者でもありません。

ではいったい何のプロかといえば、

素人のプロ

と答えています。

 

素人だから不平不満や疑問が出ることってたくさんあります。

でも、それはすべて改善点であり、

素人が見て、一瞬にしてわからなければダメなことって、たくさんありますよね。

 

小巻さんは、いい意味での「素人の着眼点」で、

従来からの組織にメスを入れていったのだと思われます。

 

ものごとがうまくいかないときに、

改善や改革に立ち向かうことは大切ですが、

じゃあ、なぜ、どうやって、なにを変えたらいいのかというときには、

頭で考えすぎてはいけませんよね。

 

サンリオの向かう先は「世界中がなかよく」だそうで、

キティの働きぶりもよく話題になります(笑)

「KAWAII」世界の作り方は、

案外骨太な姉御肌なのかなとも思いました。