週末一緒に湯河原に言ったMさんは、深谷市に住んでいて、深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」を応援すべく、1日1回、ゆるキャラ・コンテストにポチをしていたそうです。
これが「ふっかちゃん」

ふっかちゃんのサイトはこちら。
ネギで有名な深谷市に「東京駅にそっくりな駅」だっていうのは、このサイトで知りました。
へー、そうなんだ。
「深谷市は、みんな、ネギネギっていうんですけどね。いいところですよ、ホント」と、Mさん。
「実はね、市議に『ミルクおやじ』っていう人が立候補してね、当選しちゃったんですよ」
「え? ミルクおやじで立候補したの?」
「そうそう。それで、ずっと歌を歌ってるんです」
ということで、ミルクおやじさんの歌はこちら。
「ところが、最近、ミルクおやじはふっかちゃんのテーマソングも唄ってるんですよ。
ふっかちゃ~ん、ふっかちゃ~ん、って、毎日駅前で歌ってるもんで、耳についちゃって・・・
でも、それはともかくとして、ふっかちゃん、応援してるんですよ、私」
ミルクおやじさんについては、こちらにまとめサイトがあります。
ふっかちゃんの歌もありました。(子供が合唱している!)
Mさんによると「くまもんは熊本県のキャラクターだから、県民人口は180万人くらいいるわけで、
ふっかちゃんはそこへいくと深谷市だから、15万人に満たないから不利なんです」ということです。
そのセツが合っているかどうかはわからないけれど、ゆるキャラ・グランプリにはおよびませんでしたね。
これが「ふっかちゃん」

ふっかちゃんのサイトはこちら。
ネギで有名な深谷市に「東京駅にそっくりな駅」だっていうのは、このサイトで知りました。
へー、そうなんだ。
「深谷市は、みんな、ネギネギっていうんですけどね。いいところですよ、ホント」と、Mさん。
「実はね、市議に『ミルクおやじ』っていう人が立候補してね、当選しちゃったんですよ」
「え? ミルクおやじで立候補したの?」
「そうそう。それで、ずっと歌を歌ってるんです」
ということで、ミルクおやじさんの歌はこちら。
「ところが、最近、ミルクおやじはふっかちゃんのテーマソングも唄ってるんですよ。
ふっかちゃ~ん、ふっかちゃ~ん、って、毎日駅前で歌ってるもんで、耳についちゃって・・・
でも、それはともかくとして、ふっかちゃん、応援してるんですよ、私」
ミルクおやじさんについては、こちらにまとめサイトがあります。
ふっかちゃんの歌もありました。(子供が合唱している!)
Mさんによると「くまもんは熊本県のキャラクターだから、県民人口は180万人くらいいるわけで、
ふっかちゃんはそこへいくと深谷市だから、15万人に満たないから不利なんです」ということです。
そのセツが合っているかどうかはわからないけれど、ゆるキャラ・グランプリにはおよびませんでしたね。