今日、とても楽しみにしていた内定者研修の発表会があった。



来年4月入社予定の内定者は約100名。


その100人の内定者が20チームくらいに分かれて、

コンセプトに沿ったビデオを制作し、発表する。


毎年恒例だけど、今年の内定者もすばらしかった。


自分の内定者時代(10年前)にもビデオ制作やったけど、
比較にならないほど、毎年レベルがあがっていく。

来年の4月が本当に待ち遠しいです。





夜は、原宿で社員を交えて内定者と打ち上げ。


また、ワールドビジネスサテライト の「しごと考」の

撮影に入ってもらった。




当社の内定者は本当に仲が良い。

サイバーエージェントの社員も仲が良く、現在、

会社はとても良い雰囲気だと思う。


同じ志を持ち、気の合う仲間と何かを成し遂げていくことは

この上なく楽しいことだ。



でも、ワールドビジネスサテライトからの質問に対し、


「いくら短期的に良い雰囲気を作っても、結局は、

会社が成長している実感を得られなければ、良い雰囲気は長続きしない」



「優秀な人材が頑張った対価(キャリアや報酬)を

ちゃんと得られなければ、やはりやる気を失いますよ」



「小手先の雰囲気づくりは、社員もすぐに気づきますよ」


そんな風に答えました。


社内活性化は、イベントやコミュニケーションを増やすだけでは

だめだ。




経営者やマネジメントは
十分な報酬が払えるほどの収益力のある事業を選び、

キャリアが得られるよう会社を成長させ続けなければならない。



少なくとも優秀な人材を採用し、良い雰囲気で仕事をしてもらおうと

考えるのなら、そう腹を括るべきだと思います。




将来の希望に満ち溢れた目をした内定者に会って、改めてそう感じました。