台風凄いですね。また質問にお答えします。


はじめまして。
普段お話する機会のないような方に質問ができうれしく思います。

さっそく質問ですが

ずばり

社長は何をやっている??

です。
社長のイメージとして『忙しい』イメージがありますが、
社長業とは具体的に何をやっているのでしょうか?
ぶしつけな質問ですがよろしくお願いします。



社長の仕事は凄く多岐にわたりますが、忙しさには波があります。

新規事業の立ち上げに時間を多く割くときもあれば、
投資家への説明に時間を使うときもあれば、
お客様への挨拶まわりばかりやっている時期もあるし、
面接ばっかりやっている時期もあるし、
既存事業の建て直しに時間を使っている時期もあります。

会社の顔として、取材の対応に多くの時間を使わなければ
ならない時期もあります。

限られた時間を何に注力するかは、社長業のセンスが問われる
ところかも知れません。


私は今でいうと、期が変わったので査定面談や予算策定に
時間を多く使っています。

いくつかの注力しなければいけないテーマが重なったとき、
例えば新しい分野の事業を立ち上げている時に、
投資家訪問のアポイントがたくさん入って、
それがちょうど新卒採用の面接の時期とか。

そういうときは死にそうになります。

逆に台風一過のように、すっかり平穏になることもたまにあります。