音沙汰無し…そして浮かぶ「離婚」の文字 | ママの人生山あり谷あり

ママの人生山あり谷あり

人生山あり谷あり。色んなこと思いつくまま綴ります。




おはようございます(*˙︶˙*)ノ゙
いつも私のブログを読みに来て下さりありがとうございますニコニコ







一昨日の喧嘩から丸一日…
色々考えてみたもののやっぱり旦那さんの考え方は理解が出来ませんでした。。







旦那さんからも毎日あった連絡は無くなり丸一日音沙汰無しの日でした。きっと旦那さんは横にガミガミ口うるさく言うオバサンいなくて清々するわ!くらいに思ってるんでしょうね。。








根本的にわたしと旦那さんは全てにおいて考え方が違い過ぎてお互い理解が出来ず大喧嘩になることがしょっちゅうです。
去年の8月に離婚問題にまで発展した時には、お義母さんに謝られたことがありました。






そんな風に育てたつもりはなかったけど、結果としてそんなになってしまったのは私達の育て方が悪かったね…ごめんね。





と。
いつも良くしてくださるお義母さんにそんな言葉を言わせてしまった事をとても心苦しく思った出来事でした。

とにかく何においても考え方が違っていて…
私の母からも結婚当初、「あんたらの喧嘩は、そもそも根本的な問題やから一生一緒におるのはきっとどちらもかなりの精神的苦痛を我慢する必要がある」と言われた事があります。







本当にその通りだなと今痛感しています。









離れて暮らし始めて、一緒にいた時の苦痛から解放される瞬間も沢山増えた事で…






わざわざ辛い思いばかりして一緒にいる必要があるのかな?



と、疑問に思う気持ちも正直芽生えてきています。
ただ、私が楽な道を選ぶ事で避けられないのは子供達の事。もちろん上の2人はもう大人なので自分達の意見をしっかり言ってくれますし問題ないのかもしれないですが…下の2人には確実に精神的な面でのダメージを与えてしまいます。沢山我慢させてしまうことも出てくる…

それを考えると今ひとつ大きな一歩を踏み出すことに躊躇してしまうのが現状です。











今日も朝からどよーーーんとしたお話でごめんなさい(>_<)





金曜日ですねニコニコ今日1日頑張って働いてきます!皆様も頑張って下さい♡














     。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。



とってもオススメのマスク♡