片づけを通じて働く母の毎日を楽にスムーズにする
整理収納コンサルタント|親・子の片づけ教育研究所(ファミ片)の代表理事

澁川真希です。


新年早々の能登半島地震に何とも言いようのない気持ちを抱えています。

 

被災地ではいまだに大きな余震があり、停電や断水も続いているようで

被災地の映像をみると、どうしても仙台で経験した東日本大震災を思い出してしまいます。

救助活動が進むこと、復旧作業が進み
一日も早く日常が取り戻せることを願ってやみません。

 

被災地以外に住む人は今できる事として
●自分の身の回りの安全確保、災害への備えをする

●被災地への支援金・義援金など出来る範囲で行う

※支援金は、被災地支援を行う団体の活動に使われ、団体が使い道を決め、被災地の救命や復興活動に使われます。すぐに団体の活動に活かされます。
支援金は被災者の生活支援のために被災者に公平に分配され届けられますが、届くまでに時間がかかります。
違いを知った上で、どちらにも寄付できると良いと思います。

団体としては、日本ユニセフ、空飛ぶ捜索医療団ARROWSなどがあります。
 

 

被災地の方々は日々のことで精一杯な状況だと思いますが、

今後の生活再建のために、まずは罹災証明書を取るための準備を。

片づける前に、先に写真で記録しておくことが必要です。

●被害状況を写真で記録する
家の外、家の中の被害の様子がわかるように全景がわかるように引きの写真
被害状況がわかるように寄りの写真を四方向で撮る

詳しくは政府広報オンライン「住まいが被害を受けたとき 最初にすること」に書いてあります。


今の状況を思うと、胸が苦しくなるのですが

できる事を淡々と進めていきたいと思っています。

 


男の子も女の子も関係なく、
家事が出来るようになって欲しいと思うママたちへ
 
7日間の無料メールレッスン『家事男子が育つ5つのルール』では、
子どもがお手伝いしやすい環境をつくるための5つのルールをお伝えしています。

5つのルールを取り入れていくと、いつの間にか自然とできる事が増え
子ども達が家の中のことができるようになってきます。
 


解除も簡単に出来ますので
ぜひ、受け取ってください。

 

 

------------------------

ドア公式LINEをやっています♪
お問合せやご質問もお気軽にどうぞ。

 

プレゼントLINEだけの特典(オンライン相談割引)

こちらのリンクからも友達追加のページに飛べます。

 

 ※コメント、またはスタンプを送っていただくと1:1トークが出来るようになります!

 

https://lin.ee/hzZT46Y
または @323pnimt で検索

●澁川真希のメインメルマガ
家族がチームになるために必要な具体的な仕組みづくりや
関わり方のコツなどお伝えしていきます。



●親・子の片づけ教育研究所のメルマガ

澁川が代表理事を務めるファミ片の公式メルマガです。

「子どもの生きる力を育む」を大きなテーマに、ご家庭の中ですぐに取り組めるお子さんとの片付けのノウハウやテクニック、関わり方について月に2回の頻度でお伝えしています。

詳細・お申込はコチラ→https://oyako-katazuke-edu.jp/mailmagazine

ご感想もテーマのリクエストも大歓迎です!

 

セミナーのご案内
●親・子の片づけインストラクター2級認定講座
我が家のちょうどいいがみつかる!片づく「仕組み」づくりと「関わり方」が学べます。
子どもとの片付け、関わり方を親が学ぶ講座です。
講座の詳細・各地の講座日程、お申込みは→☆親・子の片づけ教育研究所


●整理収納アドバイザー2級認定講座 
2024年1月23日(火) 全1回 東京都台東区「浅草橋駅」徒歩1分
講座の詳細・その他の日程・お申込みは→セミナー情報

お掃除スペシャリスト クリンネスト2級講座
次回日程調整中
クリンネスト講座の詳細・お申込は→セミナー情報


講座の詳細・お申込みは→☆COMFORT STYLEセミナー情報へ

 

サービスのご案内
●整理収納のプロが考えた減災への備え小冊子
非常持ち出し品や震災時お役立ち品リストが掲載されている小冊子です。
小冊子の詳細・注文は→☆こちら

●自分のうちに合った、片づく仕組みを考えて欲しい方
共働き家庭で家事シェア&子どもの片付けを解決したい方は

☆お片づけ診断&コンサルティングサービスへ

オンラインでのお片づけ相談も受付中

ご予約はこちらから

相談したい箇所をスマホでうつしてくれたら、アドバイスが可能です。

減災を意識した対策やアドバイスも通常の「お片づけ診断&コンサルティング」でも対応可能。

サービスについてのお問い合わせ
COMFORT STYLEのHP または TEL03-5875-6837 からどうぞ。