STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO | Bittersweet〜びたーすいーと〜

Bittersweet〜びたーすいーと〜

甘いときも☆
苦いときも☆
辛いときも☆
酸っぱいときも☆
塩っぱいときも☆

2024.5.1


東京帰省中、

ありがたいことにフリー時間が出来まして

ロースタリーへ走る人


雨の日だったので

半日ほどゆっくり過ごしました飛び出すハート


ロースタリーに到着したのが

10時30分。


妹が来る13時まで

ひとりスタバを満喫。


ほぼ満席💦

座れた席は焙煎機前グッド!

豆が出てくるのを3回ほど見れましたウインク



セージって珍しいと思い目

シトラス ラベンダー セージをコーヒー

美味しかったです音譜



軽めのランチをスプーンフォーク

直焼きフォカチーノ カプレーゼ

ドリンク(KIMINO YUZU)


どちらも美味しかった〜音譜


試飲をいただきました。


ロースタリーのお客様、

日本人より外国人が多い💦


円安ですからね泣くうさぎ


ドリンク、フード、グッズも

買いやすいよね



妹と合流しまして

席を探したら

ちょうど4階に座れました。


外が雨じゃなかったら

テラス席が使えるので

もう少し

席の確保がスムーズだっただろうな・・笑ううさぎ

サクラミルクティー(正式名忘れました汗)

ティラミス

スターバックスリザーブロースタリー東京





妹が来るまでの間、

わたしの隣の席には

アジア系の女性。


フード、ケーキ、ドリンクを

全て半分だけ食べて

何処かへ。


はじめは店内を見て回っているのかな?と

思っていましたが、

30分経っても戻ってこない。


欧米系の子供2人が

ここの席空いてますか?と

座っていると思いますと言いました。

が、

日本語で聞いてきたけど、

日本語を聞き取りは難しかったのか

わたしの横の席に座りました。


2人それぞれの

タブレットでロブロックスをやっており、

うちの息子もやっているので、

言葉は違えど・・ウシシ


その間もアジア系女性は

戻ってくることなくあせる


トレーに乗った商品だけで

3,000円はいってそうだけど・・

写真撮ったし、

半分味わったし、で満足だったのかな?


もったいないよ〜


と思いつつも、

円安の好影響を受けている国は

そうは思わないのか…などと考えたりうさぎ