初めての尾瀬 | BMW好きの備忘録

BMW好きの備忘録

バイク・車好きの爺 R1200GS X3(G01) 山登りも 晴れが大好き!

2024年7月15日(月)  曇りのち

 

梅雨明けを期待して予約していたのですが・・・

 

現地も雨予報を承知で! AM6:00出発

 

圏央道~関越道 沼田IC~R401~尾瀬戸倉温泉 AM9:20到着

 

宿のご厚意で駐車場をお借りして、バス(片道¥1,300)で鳩待峠へ

 

初めての尾瀬ヶ原に出発でございます!

 

パラパラと細かい雨が降ったり止んだりの中、鳩待峠からは山の鼻まで下りの山道

 

道が階段状の川になっていて、家内は滑る恐怖に歩き始めからダブルポール。。

 

やっと階段が終わり、木道の両側に「水芭蕉」の群生地 

花が終わると、葉が物凄く伸びて大きいので、あの可憐なイメージとは違いました。

 

50分ほどで、山の鼻ビジターセンターに到着

 

隣の「至仏山荘」で昼食 家内はカレーで私はかき揚げそばに🍺

お昼を済ませ

 

尾瀬ロッジを通過すると!

 

THE OZE!!  素晴らしい!  果てしなく続く湿原です。

キョロキョロしていると、滑って木道から落ちそうになりながら進んで行きます。

 

牛首の辺りから黄色い可愛らしい花が咲いていました。

 

アップで! キンコウカ と言う植物だそう。。 初です。

 

更に進んで、三又の手前辺りに、違う黄色い花です。 今回のお目当ての花です!

 

ニッコウキスゲの群生

以前には、ビーナスラインで見たことのある花です。

 

三又から東電小屋を目指すはずでしたが・・・

途中で木道が水没して、ひざ下まで漬かりそうなので、三又まで引き返して龍宮へ

 

龍宮現象に期待して見に行きましたが、水量が多過ぎたのか、奇麗なウズは見えず・・・

写真に収める気力をなくしていると・・・  帰りのバスのリミットが気になり

 

龍宮から引き返すことになり、16:00ジャストに鳩待峠に戻りました。

(最終バスは16:30でした。)

 

お宿にチェックインして、ゆ~っくりと温泉に浸かり

 

18:00 お腹ペコペコ状態で楽しみの夕飯です!

奥さんが珍しくビールをお替りして上機嫌でした! 後から舞茸の天ぷらと冷うどん

私の二杯目は、「水芭蕉」と言う冷酒 美味しかったですよ~

 

おそらく21時ごろに意識を無くしていた様子

 

明けて、7月16日(火) 雨

 

夜中にザーザー降ってましたね~。。

AM7:00 朝食もたくさんいただいて、8時過ぎにチェックアウト

 

二日目は、「吹割の滝」に行って、「赤城山」へ行って、の予定でしたが。。

 

生憎の雨模様は、濃霧注意報まで連れて来てしまい。。

 

 

通り道でしたから、吹割の滝は寄ったのですが。。。

 

お天気であればの、お借りした写真です。 (手前の乾いた岩には歩いて行ける)

のはずが!

 

前日の事件です。

当然のごとく、通行止めでした。。。 (前夜の地元テレビニュースで見ていたのでビックリでした。。)

 

沼田に向けて下りて行くと、更に霧が出てきたので、「赤城山」もオアズケ。。

 

 

 

雨が降り続く中を、何を思ったか、オール下道で!

 

沼田~R17~前橋~高崎~本庄~深谷~熊谷~R407~板戸~入間~R16~福生・・・

 

 

7時間30分 行の倍の時間がかかりましたね~   PM4:00 帰宅

 

夏が来れば思い出す~♪  最高でした!

 

家内は秋にも又行きたいと言っておりましたが~~?