北八ヶ岳シラビソの森 | BMW好きの備忘録

BMW好きの備忘録

バイク・車好きの爺 R1200GS X3(G01) 山登りも 晴れが大好き!

2024年6月20日(木)  晴れ

 

なかなか梅雨入りしない我が地域

 

家内が福島の一切経山のリベンジにと、どこか山に行きたいと言うので・・・

 

諸事情有りで、出発は AM8:00 遅っ!

 

八ヶ岳にしました。

 

野辺山で、たっぷりと新鮮野菜を購入して・・・

 

更に、佐久方面へ向かい、松原湖をかすめて・・・

 

稲子湯  コマドリの聖地へ!

 

苔むした「白駒の池」の辺りとは少し違った雰囲気

 

「オシダ」と言う大きなシダの群生が続き、恐竜の赤ちゃんが顔を出しそうな・・・

 

「モミジ」が多い森から、「落葉松」?「シラビソ」の森へと変化していきます。

 

途中からは本格的な登山道になり、後ろからは愚痴が多くなり・・・

 

なんとか騙しだまし的に頑張らせて

 

到着しました! 「みどり池」  ↓天狗岳 北八ヶ岳最高峰 2,646m

イメージより水量が少ない。。やはり梅雨入りの遅れが原因か? 奥には天狗岳が見える。

 

池のほとりに佇む、「しらびそ小屋」  リスと厚焼きトーストが有名!?

本日は、臨時休業だそうj。。

 

2021年8月5日 3年前に天狗岳は登頂していますが、その時に・・・

(その時の画像) とても良い天気で最高の気分で西天狗からの一枚

西天狗までは問題なかったのですが、東天狗の山頂直下で右足に違和感があり・・・

見てみると、つま先からソールが剥がれ、パックリ口を開けていた。。

何とか靴ひもで剥がれないように縛って、デカイ岩だらけの中山峠から

必死の思いで、黒百合ヒュッテ到着の時点では、右足ソールはアウト。。

 

黒百合ヒュッテからの樹林帯は大岩が滑って滑って泣きそうでした。。

 

やっとの思いで、「唐沢鉱泉」に到着時、左足ソールも口を開けていたので

 

エッイ! 引っぺがしてやりやした。。 LOWAの無残な姿(過去の画像添付)

こんなヒドイ思い出も、山歩きの教訓ですね!

 

また、いつか行きたいです!  あの上へ!!

 

ん~ カミさんは体力不足で一緒の登山は無理そうです。。