4/23 富良野まちなかの桜開花は秒読み/富良野ソフトボール協会評議員会と監督会議 | 渋谷正文(しぶやただふみ) 富良野が大好き!富良野を元気に!

渋谷正文(しぶやただふみ) 富良野が大好き!富良野を元気に!

市民の暮らしに寄り添い、市民の声を聞き、市民の声を実行していく。将来の夢や希望に向かって、行動を起こし、未来(あす)を創ろう!

富良野まちなかの桜開花は秒読みに。

明日土曜日は暖かくなるのですが、日曜日は「くもり一時雪か雨」の予報が出ています。人と人との接触機会を徹底的に抑え、家にいるということを念頭に行動をと言われていますので、このGWはどのように活動したらよいものかと、明るい未来を期待して頑張っていきたいところですが悩ましい心境にあります。

 

富良野地域日台親善協会の会員向けに、日頃から交流を続けている台湾の方々とのネットワークを通じて、歴史的、文化的に深いつながりのある台湾の美味しいパイナップルを食べようという日本直送お取り寄せの企画。台湾パイナップは土日に届くそうですよ。お会いできた方にはお伝えしていますが、とても楽しみにしているとの声をいただきます。

台湾パイナップルを食べて応援、美味しい!好吃!!の声が聞こえてくることを期待しています。

 

富良野ソフトボール協会評議員会、監督会議を開催しています。

新型コロナウイルス感染症予防対策を施して、ナイターリーグ戦を5月14日(金)から開幕することでご承認をいただきました。昨年は「特定の場所に人が集まること、人を集める」ことが抑制された一年であり、本年の参加チームが集まるのかと心配でしたが、9チームの参加をいただくこととなりました。

心から歓迎と感謝申し上げます。友人仲間と、同じ空間で、同じ瞬間を共有をすることによる精神的な充足をソフトボール競技という場の中で得られることを願っています。