今年2回目の渡航準備 オット編 | しばざくらにじ子、インドに住む。

しばざくらにじ子、インドに住む。

2018〜アメージングなインド生活を楽しむ。
2021〜母子のみ本帰国、今後は日本での生活とインドのオットの状況を書いていきます^_^
アメンバー承認は、誠に勝手ながら、ブログ内容からリアル友人&知人ではないとわかる方のみ承認させていただきます。

大コロナ禍のインドから一時帰国中のオット、


そろそろインドに戻るらしい。




やったーーおねがいルンルン(←心の声)




去年の一時帰国時は再びインドに戻るまで1年もかかったけど、今回の一時帰国は短くて済みそうです



「もしまたインドの状況がひどくなったら
また帰国すればいいだけだから、、」だって。


会社もオットもコロナ対応に慣れてきたのかな。





とは言っても、
インドの感染状況がこのまま落ち着いたら、しばらく日本に帰国することはなさそう。




ってことは、
インドで手に入りにくい食料品などは一応持っていかなきゃね。


外食もほとんど行けないだろうし、多めにね。




4ヶ月前を思い出すわ。



グッ





「何いる??」と聞いたら、


前回持っていった↓↓冷凍品2点はマストだそうです。


贅沢品キラキラ奮発!!

1人分ずつの小分けパックは便利よね。






そして、
私がインドにいた時に使っていた乾燥野菜の残りを冷蔵庫の奥で発見し、料理に使っていたオット。
便利だったから買い足したいとのこと。

↓↓








買いに行かなくていい、
洗わなくていい、
皮を剥かなくていい、
切らなくていい、

単身赴任のオジサンには超便利!!

味噌汁にぶっ込んで具沢山味噌汁にしたり、
インスタントラーメンにぶっ込んで野菜ラーメンにしたり、
炊飯器にお米と少量の麺つゆとともにいれて炊き込みご飯にしたり。

いろいろ使える優秀なヤツです。国産なのも嬉しい。





OK





ほかに、
干物系が欲しいとのことで、フライパンで簡単に焼けるものを。


以前持って行ったことのあるハタハタ1kgを頼んでみました。
骨まで食べられるのでカルシウム補給に。






男の料理、、
というか、酒の肴ばっかやん。



一人寂しく(楽しく⁈)飲むのはいいけど、
気がついたら「依存症!」なんて事にはならないでよーアセアセ










他に注文したもの↓ご参考までに下矢印



前回はパスコのを買ったので、今回は変えてみました。



食器洗いスポンジはインドにも売ってるけど、日本のがしっかりしてて泡立ち良くて使いやすい。ダスキンのはずっとクタクタにならずシャキッとしてて私のお気に入り。荷物梱包時のクッションにもなります。

ちなみに、インドではスポンジ以外に、

食器洗い洗剤、クレンザー、金たわしも手に入ります。



棒状のインスタントラーメンは嵩張らなくて持ち運びやすい!



ただ単に私が食べたかっただけ爆笑1枚もらった!


インドでしらす丼を食べたいらしい。


5個入り×12袋。個包装の物よりお得です。


ほんとうふ

一箱でお豆腐2丁できます。

ハウスダイレクト

お豆腐は日系パン屋のいろはにありました。(現在の状況は不明)韓国食材店にも他メーカーの物がありました。いつも必ず手に入るとは限らないし、出かけられない時もあるので、粉末の豆腐の素は手元にあると便利です。





そのほかの物は、

出発数日前までにスーパーや小売店で購入の予定。ナマモノ以外は少しずつ揃えていってます。




購入予定のもの、


牛肉焼肉用1kg

豚こま2kg

豚しゃぶ用1kg

(100〜150g程に分けてラップして冷凍)

めんつゆ

とんかつソース

てりやきのタレ・生姜焼きのタレ

回鍋肉、青椒肉絲、麻婆茄子の素(クックドゥーや成城石井)

(キャベツ、ピーマン、ナスは手に入ります。筍はベビーコーンで代用。)

レトルト食品

納豆(冷凍します)

きのこ類(インドについてから冷凍)

甘塩さけ(一切れずつラップして冷凍)

素麺

乾燥わかめ

海藻サラダ

わさび、からし、生姜、にんにくチューブ

(生の生姜とにんにくは安価で手に入りますが、日本の物より小さく扱いづらいためオットは苦手)


元気の源、芋焼酎も忘れずに。









そして、最後に用意する物、





インド駐在員の必需品、





毎度おなじみ生卵ヒヨコ




機内持ち込み手荷物に入れます!!