もう既に、かなり、面倒臭くなってきた旅行記w
ガンバレ、まるこー!

さて、金沢旅行の二日目ですが
この日は朝から雨だったので、室内系で攻めてみました

写真はありませんが、まずは重要文化財の『成巽閣せいそんかく』から
こちらは、加賀13代藩主の前田斉泰が母親である真龍院のために建造した隠居所だそうです。
屋根や天井や壁・床の間・絨毯など、モダンな色使い・材質で
「ほぉ〜〜へぇ〜〜〜」
と声を出すコトが多かったです
機会があったら、是非とも見てみて頂きたいです

その後は、『石川県立伝統産業工芸館』
九谷焼、加賀友禅、輪島塗、山中漆器、金沢箔、水引…
他にも沢山ありますが、金沢仏壇の豪華絢爛さに驚きました!
あんなにスゴい仏壇が置ける部屋が想像出来ませぬ(笑)

続いては『金沢21世紀美術館』
ココと言えば、このプールが有名ですね
とんとんに、プールの上から撮られまして
{097B6D48-791B-445E-B1A4-7E0B6BEFF03E}
顔にモザイク掛けたら、違う意味でコワイw

私はプールの下から、とん氏を撮影
{1795D391-F45B-4122-899C-522641C98729}
雨が降っていると、プールの上というか外には出られないので
雨が上がって、ちょうど良かったです

{71F04105-92A9-4099-ABB5-B8762A8D6D1A}
この美術館の展示はアートが過ぎてw
ワタクシのような凡人には理解不能でしたわ
外にあるものは撮影可能ですが、館内はほぼ撮影不可です
しかも、大きさに関わらず、リュックはコインロッカーに預けないといけないとか
リュックでないバッグ・カバンは預けなくていいんですと
各展示室で見張っている人達(キュレーターさんでは無いと思われる)が不親切とか
イマイチな感想を持った我が家です…←あくまで、我が家の見解です

でも、池田学さんのペンの細密画は素晴らしかったです!
細密画だけど、巨大でもあり、色彩も絶妙で
なんだかいろんな意味で圧倒されました
この方の作品は、また見たいと思います


この日のお昼は、金沢在住のやまちゃんに教えてもらった『更科藤井』でおそば
{CCFB93A6-8F56-4497-96BF-10046E0735AD}

涼しい日だったので、つけ汁が温かいかしわそば
{E90F89B9-6108-4116-97F3-1B0912CA8DC2}
とんとんの分も写真を撮ったつもりだったのに見当たらず
他にも食べてみたいものがあったのですが
お昼営業が終わる間際なので、サクッと食べておしまい

美術館の後は、目の前にある石浦神社でお参りして
美術館にいる間に、たまたまLINEしてくれたお友達に
金沢なう!とお返事したら、それなら是非にと教えて頂いたトコロへ
{6B553AA9-F53A-42E0-8639-AE7917DDF3DC}
なんだか鴨川みたいですよね
お買い物してお茶して、一度ホテルに戻りました


2日目の晩ごはんは、これまたやまちゃんオススメの『風和利』


{B4447FDD-85C6-46F4-B3D6-582A645152EB}

前日はワインだったので、この日は石川の日本酒
{DA7161CF-C919-4C38-8397-0080A4C87D78}
結構呑んだけど、名前忘れちゃいました

やはり、お刺身が美味しかったです
炙りののど黒は、わかめ塩で食べました
{5995EB30-9D0F-4D81-A508-A8DCA583FCAD}

{80ACDFFE-75BA-4373-B90D-4625B649F6E6}
晩ごはんはカウンター席で
お隣の席は外国の若いご夫婦だったのですが
この日のお昼のおそば屋さんでも会っているし、美術館でも会っていて
そんな偶然が重なって、拙い英語でおしゃべり
お二人が宿泊しているホテルの方から、おそば屋さんとこのお店をお薦めされたそうです

お二人はフランクフルトから
奥様が、国立新美術館で6月14日から始まるジャコメッティ展の美術関係者で
プレオープニングセレモニー参加の前に、初めての日本旅行を楽しまれているとのこと

そんなお話をしていたら
板さんのお一人が、我が家の沿線に住んでいたコトがあって
これまたアレコレ話に花が咲いて、大いに盛り上がりました

美味しいお料理とお酒
旅先での出逢い

また会えますように!
と、お別れして、また蛍を見て
2日目も充実した一日でした

3日目はいよいよ最終日
あと1日分、お付き合いの程宜しくお願いします