8月5日(土)

 今月2日、游台湾立法院長はじめ各党代表の立法議員の皆さんと懇談。

 私の方からは「日台政府間の公的協議が進まない時こそ、議員外交が大事。安全保障、経済、観光、文化、教育、医療、学術、スポーツ、海難や災害など、多方面に渡って積極的に議論すべきだ」と申し上げました。台湾の議員の皆さんも、大きく頷いておられました。

 また、自己紹介の際「富山県はドラえもんの原作者、藤子・F・不二雄さんの出身地。街にはドラえもんが溢れています(ちょっとオーバーだったか)」とお話したら、参加議員の方々も「ドラえもんのふるさとか!」と強い関心を示してくれました。やはり、台湾でもドラえもんの人気は高い。

 なお3日には無事日本に帰国しました。多くの方々のご理解とご協力で、今回の訪台が成功裏に終了したことに心から感謝申し上げます。