GWに遡りますが、橿原神宮へお参りしてきました。

子供のころ、家族で訪れた記憶がありますが、細かい部分はあまり覚えておらず、思い立って、早朝から出かけてきました。

近鉄電車の橿原神宮駅に降り立つと、寺社を模した立派な駅舎。まずそこで感動します。

数分歩き、立派な鳥居をくぐると、広い砂利道になります。

全国陶器市を催しており、それをわき目に見ながら、砂利道を進むと、大変大きな手水場。

何十人も一斉に手水を使えます。

続いての鳥居をくぐると、立派な拝殿が見えてきます。

何か祭典が為されているのか、雅楽の響きが静かに聞こえてきます。

橿原神宮は、初代天皇神武天皇を御祭神とされており、偉大な強運と長寿、そして建国の精神にあやかりたく、

厳かな雰囲気の中、世界平和と家族の健康祈願のお参りをさせていただきました。

お参りを済ませてから、病気平癒のお守り、埴輪まんじゅう、そして、帰りがけに当麻寺駅で途中下車して、中将餅(よもぎもち)を買って帰宅しました。中将餅は11時前なのに、もう売り切れ寸前でした。

お昼ごはんをどこか外で食べようかとも考えましたが、口が開かず痛みが強いのと、食後のダンピングを用心して、今回は外食は断念しました。

帰宅すると、箕面カトリック教会の神父さんから、メッセージカードとともに、小さいマリア様の像が。

今日買って帰った橿原神宮のお守り、姉から貰った伊勢神宮のお守り。知人から頂いた神農さんのお守り。そしてマリア様の像。神様は喧嘩しないと思います。皆さんの思い、願い、祈り、そして感謝の気持ちを忘れず、病気としっかり向き合って、自分のできることを行いたいと思いました。