ファームショーで蛇に触る。 | やっちゃんのブログ

やっちゃんのブログ

アメリカのミズーリ州に移住して31年。柴犬・猫・鶏・馬達と田舎暮らしをしています。

ウチから5分離れたところに大学の研究用の大きなファームがあり、年に一度だけ一般に公開される。友達がミュールチームを連れて行きワゴンを引かせるというのでついていった。

 ミュール姉妹

 

10時開始だが、曇りで気温も低く、ついでにダウンタウンでバーベキュー&ミュージックフェスティバルをしていることもあり、客足が少ない。11時頃にぼちぼちと人が集まり始めた。

 

一回り5分のコースを客を入れ替えて何度も回る。

 

暫くするとジャスティン一家がやってきた。デイビッドを前の席に座らせて手綱を持たせてみたよ。

 

この後、ジャスティン一家と爬虫類コーナーを見に行く。

 

横ではドラフト馬が畑を耕すデモンストレーションをしていた。

 

倉庫の中ではケースに入れられた蛇(毒があるから?)と、

 

おさわり用の蛇が待っていた。手前の灰色の蛇はザラザラ系の蛇。赤いのはスベスベ系。

 ちょっと可愛い。

 

ケースの裏には不思議な生き物が…。

 

カエルの展示。

 

これは何だったかな。触ったらひんやりしてた。

 

さすがに私は大蛇には触れなかったが、デイビッドは何にでも興味津々。

 説明を受けている。

 

ウチの近くにもガラガラ蛇がいるんだって。これはミズーリにいる蛇のリスト。

 

ジャスティン達は帰るというので、後は一人で回ってみた。

 

サイズに関係なく一個$5のカボチャ。

 

トウモロコシ畑に作った迷路。

 

入って15メートルでUターン。挫折したんじゃないよ。他の展示が見たかったから。

 

干し草で作った子供用迷路。

 

トウモロコシの展示。

 

その脇で砂糖まぶしのポップコーンの販売。

 

チェーンソーで木彫りをするオジさん。

 

消防車の展示。

 

これって一台で7000〜8000万円するんだって! 豪邸が買える値段だ。

 

ドアに消防用の斧を持ったバットマンがいた。

 

子供達に混じり、私も順番を待って運転席に座ってみた。

 

運転席から見た後部座席。

 

長くなるので続きます〜。