



転職先の報告を母にしたところ、事業内容が気に食わないということで、全否定されました(笑)事業内容とかどうでもよくない??私がするのはただの事務。日々の業務に、会社が何を売ってても、私には関係ないのに。(法律に違反するものを売ってたりとかはしてません)
私が求めてるのは働きやすさなの。もう「ママ」というだけで、周りに迷惑をかけて、白い目で見られて、ゴミのように退職するのは嫌なの。ママでも働いてていい会社がいいの。
私が退職した後、母は何件もおすすめの求人を持ってきてくれたけど、その中に私が求める会社はありませんでした。私と母が考える「いい会社」の価値観は近いけど、それは私が独身の頃までの話。子供が生まれたら、「いい会社」の基準が変わるんだよ。
旦那の意見は「入社して嫌だったらやめてもいいからね?むしろ、合わなかったら、すぐにや辞めて」と言われました。過去に不祥事を起こした会社への風当たりはきつくなるよね。だから、旦那のその意見は納得できる。
私の転職先を否定されたけど、否定の内容によって、納得できたり、できなかったり(笑)
私の前職は母も認める「いい会社」だったけど、不祥事はあったぞ!(笑)
エントリーしてお得クーポン↓

