だいたひかるさんのブログを読みました。記事に「兎に角、お互いに若くないけど、子供は若いから、お互いに労い合うようになりました」と書かれていました。


「労い合う」ではなく、「お互いに労い合う」っていうのがステキだよね。私は「ありがとう」は言うように心がけてるけど、旦那のこと、労えているかな?そもそも、ありがとうを言うように心掛けてはいても、「当り前」に感じてしまうことがあり、感謝を忘れてることもある。


そういう「当り前」の積み重ねはよくないよね。ちゃんと「ありがとう」や「労うこと」を大切にしないと。


だいたさんのブログを読んで、少し自分を振り返りました。


それはそうと、昨日の育児負担、めっちゃ私の方が多かった!!旦那よ、少しくらい労ってほしかったぞ!(笑)


イベントバナー