子供の癇癪に悩まされてるという話をしました。その続きです。



昨日もリングフィットアドベンチャーで遊ぶ上の子。目覚まし時計をTVの前において、「長い針がここにきて、短い針がここに来たらおしまいだよ?」と教えてから、ゲームをさせました。


そして、約束の時間がきました。でも、ゲームを続けている上の子。


私「もうお約束の時間だよ?」


上の子「まだやりたい!(怒鳴り声)」


私「約束したでしょ?もうねんねよ?」


上の子「うわぁぁぁ!!」


そして、私から目覚まし時計を奪い取り、全力投球される目覚まし時計(ダイソー)。幸いソファーにクリティカルヒット(笑)こ、壊れないですんだかな?(笑)


こういうことがあるから、時計は百均で正解なんですよねー。破損しても安いからイライラしなくて済む(笑)ちゃんとしたお店で買ってたら、怒っていたと思う。


そして、目覚まし時計は簡単に空を飛ぶ(投げられる)ことがわかり、危険と判断され、一時的に撤去されました(笑)ゲームをしたり、時間を教える必要があるときだけ取り出します。


そしてこの後、家族皆で寝室に来て寝かしつけをしていました。下の子は目を閉じるのと開けるのを繰り返してて、眠いけど寝たくない様子でした。上の子はまだ遊びたくて、寝室におもちゃを持ち込んでました。


そのとき、ピリピリリリリー!!とけたたましい音が!!!


さすが百均の目覚まし時計だな!(笑)設定した時間を40分オーバーしてから、時間を教えてくれる(笑)予測できない動きだわ(笑)


目覚ましとしての機能には不安はあるけど、時計としては問題なく使えるので、これからも大切にします(笑)


あとね、その目覚まし時計は、時間の読み方を教えるために買ったのではなく、時間が来たらおしまいするというのを教えるために買ったので、デジタル時計も買うことにしました(笑)デジタルなら「◯時」の部分だけ教えればいいから理解しやすいですよねー(笑)上の子はもう数字は読めるので、これはいけると思います!(コメントでアドバイスくださった方、ありがとうございます!目からウロコでした!!)


よくよく考えたらさ、「やめたくない!まだやる!」って言いつつも、ちゃんと最後にはやめられてるんですよね。(取り上げたり、強制終了もしてるけどさ笑)そのときに褒めてあげればよかったなあ。思い返すと、出来なかったときにだけ叱り、できたときには褒めてなかった。育児書でも「できたときに褒めよう」って書いてあるのに、実践できてないなら、世話ないね。


確か、現役保育士youtuberのてぃ先生も同じことを言っていたと思います。そのときはめっちゃ感銘を受けたけど、すっかり忘れてた(笑)その動画を見たばかりの頃には実践してたけど、いつのまにか記憶から無くなってました(笑)世話ないわ(笑)


このこと以外にも、怒ってばかりで嫌になるな。怒る必要のないことでも怒ってしまう。余裕のない母親で、我が子がかわいそうだ。本当にごめんね。